「達の記録館」コンテンツ表紙

日常の喜怒哀楽を写真付きで綴るエッセイ

  1. トップ»
  2. 枝葉末節:目次»

遊外王様のエピソードがおもしろい。

2014年2月28日 00:10

昨日(2/27付MEMO・前日参照)、西日本という地名について書いていたところ、当サイトのご意見番でいらっしゃる”遊外王さま”よりコメントがあり、そのエピソードがとても面白ろく「掲示板のままにしておくのは大変オシイ!!」って思いましたので、MEMOというジャンルで申し訳けございませんがこちらに記録しておくことにしました。(掲示板は数年後に消えてしまいますから)

掲示板より

[6018] 遊外王 2014年02月27日 (木) 06時29分

東や西の話です。

 関東に引っ越してきて、"東久留米"や"東伏見"などという地名があり、地名を聞くとずいぶん遠くにある場所と錯覚してしまいました。 関西の人から見れば、東にある"久留米市"や"伏見"となるのでしょうね。(埼玉には"上福岡市"というところもあります。)

 昔、"東京都府中市"から引っ越してきた時に転校した時に学校の校長先生が "ひがしきょうとふ・なかし" とよんで、"京都からの転校ですか?"と言った時には唖然としました。

 まぁ、東京も"東の京都"という意味でしょうから・・・

東京都府中市の話、超おもしろい!

東京都府中市

いやぁー、”とうきょう” が普通だし常識だと思ってきたから、そうしか読めないけど、江戸時代になって都が東に移ってきた由来を考えたら...

 ひがし きょうと

非常におもしろい校長先生の言葉は私にとってボケやツッコミとか言うものでは決してなく、これを言葉でどう表現してよいのか分らりませんけど、驚天動地。

「固定観念っちゃー、ほんなこつ恐ろしかねぇー」って衝撃を憶えました。

私しゃ超超超感動! 校長先生 Good Job!!

遊外王さま、いい話を持ってますねぇー

ちょっくら私も使わせてもらいます。

ただ、「馬鹿やねその校長は」って返すだろう私のポン友に言っても、ちぃーっとも面白くないので頭のいい人に話しばする。(^_^)

世界が名付けた日本海・日本外務省

2014年2月27日 00:17

外務省は「日本海」の呼称を巡って韓国が「東海(トンヘ)」という呼称を使用するよう主張しているのに対し、「日本海」が国際的に確立した唯一の名称になっている根拠などをまとめた動画を作成しています。

世界が名付けた日本海・日本外務省

youtubehttp://youtu.be/sqP48OVr4Q0

世界中の国が、自国から見て西や東の海を、西海、東海、と呼ぶことを国際化しようとしたらどうなるでしょうか。世界中に無用な混乱を引き起こします。(動画内の決め台詞)

皮肉も少し入って笑ってしまったではないですか。(´▽`)

堅いなぁーって思っていた外務省もやりますね! いいぞ!

しかし、こんなことをイチイチ説明するなないかんなんて「アンタ供じゃないんだから」とはいいたいけど、相手がダダッ子だったら動画も使わないと仕方ないか。

ところで、これに関連しとるかしとるかしてないかは別として、テレビやラジオをつけっぱなしで何かをやってる時に天気予報が流れていたりすると、たまーに「続いて中国地方の天気です。」って地方の呼称が耳に入ったり、ニュースで「中国電力が・・・・」って聞くと、ここ1年ぐらいだろうか....

ほんの一瞬、中国(中華人民共和国)の情報か?って、勘違い(本当に一瞬ですよ)してしまうことがあります。

日本人の皆様そんなことある?ある?

それでも私は九州地方に住んでいるんで、「中国地方、中国電力」という言い方はあまり聞かないけど、実際に中国地方に住む5県、鳥取県・ 島根県・岡山県・広島県・山口県の方は日常的に聞くだろうから、違和感あったりするんかなぁー?って思ってしまうのでありました。

実にいらんお世話です。すんません。

それがね、一昨年のこと、仕事で広島に行き市内のホテルに置いてあった新聞を手に取ってビックリしたことがあってね。

新聞

「中國新聞」って書いてあったからさ!

それも国が國(旧字)になっているから余計に...

まっ、私が無知でバカだから、宗教関係の新聞、政治関係の新聞などと同じ感じで『なんだぁ? これ中国の新聞じゃねぇーか』って一瞬ビックリしただけのことなんやけど、中国新聞を知らない他県の方から見た場合(中国新聞の社員や関係者や愛読者には悪いけど)私と同じように、なんじゃこの新聞は? って驚く人もいるかも知れないねって...

実にいらんお世話です。重ねてすんません。(^_^;)

ちなみに、私の愛読新聞は地元福岡の「西日本新聞」なんやけども、「西日本」という呼称はかなり曖昧で、

 西日本鉄道(福岡) 西日本旅客鉄道(大阪) テレビ西日本(福岡) 西日本テレビ(香川) NEXCO西日本(大阪)NTT西日本(大阪) 西日本シティー銀行(福岡) 西日本電気(大阪) 西日本ガス(福岡) 西日本自動車学校(山口)  西日本工業大学(福岡) 西日本短期大学(福岡) 西日本病院(熊本) 西日本タクシー(福岡) 西日本水道(大阪)

などなど、◯◯西日本、西日本◯◯、それが本州なんか九州なんか、どっちか分らない紛らわしい地域屋号を挙げたらキリがないぐらいややこしいんです!!

いずれも民間企業のやってることだから私や政府がどうこう言える立場じゃないし、東日本◯◯もややこしいとは思うけど、「紛らわしいけん九州にあるのは◯◯九州でよかろぉーもん。九州だけでもきちっと統一せんかい。頼むばい」と思う訳でした。

これを外務省の言葉を借りるなら...

日本企業が、国の中心から見て西や東の地域を、西日本、東日本、と方角をだけで屋号を付けていったらどうなるでしょうか。私が無用な混乱を引き起こします。

達ちゃん、バカだから。

アハハハハ....

なんか、話が脱線してしまいましたな。

最後になりますが、今回外務省の制作した「世界が名付けた日本海」に1つツッコミを入れるなら、何でこの動画だけ4:3のサイズで作るんかね...

外務省の役人全員、達ちゃん系かい?

世界中で見れる動画が4:3であったり、竹島動画・尖閣動画は16:9であったり、サイズを別々に作っていったらどうなるでしょうか。世界中に無用な恥をさらけだします。

実にいらんお世話です。とは言わないよ。

プロ野球オープン戦が始まりました.2

2014年2月25日 00:02

2月22日(土)からオープン戦が始まり、22,23日はBS-FOXで生中継を観ながらゆっくり過ごしていた。

で、今日は暖かいし暇やったもんで「俺もオープン戦始めるか!」ってことで、中高生の頃からたま〜に通っていた ”長丘バッティングセンター” へわざわざ行ってきた。

長丘バッティングセンター閉店

そしたら、防護ネット(網)が無くなっていたんで、あれっ? と思って入り口に行ったら「12月31日で閉店しました」って貼り紙が...

あぁ〜あ、悲しさぁー (∋_∈) 涙

野球人気も低迷してしまったこの時代、野球っていったら福岡ヤフオクドームで観るか、テレビゲームでボタン押すかって...

まぁ、ちょっと汗をかきたい大人にとって閉店ってのは本当に残です。

オーナーさん、お世話になりました。また長い間、本当に有り難うございました。

ちなみに、私は野球部に入ったことはなかったし友達と遊ぶぐらいしかしたことないけど、そこそこ野球センスがあってね。

玉川小学校、春吉中学校の頃は学校でも1番肩が強くて、野球部の部員に遠投で1度も負けたことないし、ピッチャーよりも球が速かった。

で、キャッチャーから「野球部に入って俺とバッテリー組んでくれ」と頼まれ、野球部の顧問の先生からも「エースピッチャーやってくれないか」と頼まれてはいたんやけど、野球部って丸坊主にしなきゃいけないじゃん。

で、『坊主にしなければ入っていい』と条件付けたら、坊主なんかどうってことないって1年間も説得され続けた。しかし、そんなお誘いを無下にして『やっぱり坊主なんて俺にはできない』って理由で野球部にも入らなかったのさ。

あれから、30年。

皮肉なもんだねぇー

あれだけ丸坊主を嫌がっていたのに、いま丸坊主だぜ!

笑えろうが。^_^!l|

プロ野球オープン戦が始まりました。

2014年2月23日 00:01

キャァー この日ば待っとったよー

改めまして今年の福岡ソフトバンクホークのスローガンは...

「俺がやる」です。

俺がやる

うぅーん、今年はバリバリ補強したけんホークス強かよー

それが言いたかっただけです。^_^!l|

2月22日は「竹島の日」です。

2014年2月20日 00:03

2005年に「竹島の日を定める条例(平成17年3月25日島根県条例第36号)」によって定めた記念日です。

takesima

写真:日本外務省より

でもって、今回は韓国人の方と、アホなこの私が竹島の領土問題について直接お話しをしてきましたので、そのまま対話形式で記録することにしました。

前回、喜怒哀楽112話では年賀ハガキの交換に1枚5円かかるとして、あまりにもセコくて ”ちっちゃい話” をしてしまったことが恥ずかしいわ。

結構、長いよぉー

そして話がところどころ飛ぶ。(笑)

討論番組のようにはいかんのは当り前やもん。

まっ、そんなところも楽しんでいただけたらいいなと思います。

詳しくは、喜怒哀楽113話

竹島問題について韓国人と対話してみた。 までどうぞ。

あのね、私しゃ右翼でもなんでもない、ただのオッサンやけんね。

読めばわかるさ。アハハハハ...

まんが日本昔ばなし

2014年2月18日 00:08

明日の朝刊をご覧くださいってことで朝刊みたら、あらっまあー、デカイ広告が入っておりましたわ。

まんが日本昔ばなし新聞広告

自分の子供や孫に観せたいってところなんだろうけど、やっぱり気になるのは昔と今のストーリーは一緒なのかな? ってことだよね。

例えば、桃太郎でいうと...

桃太郎は鬼ケ島に行き鬼退治をした後、鬼が奪った金銀財宝を爺ちゃん婆ちゃんに持ち帰って幸せにくらしたとさ。めでたしめでたし。

というのが私が知っているストーリーなんだけど、現在では...桃太郎は鬼ケ島に行き鬼と話し合いをした後、鬼が奪った金銀財宝を村人全員に返しに回わりましたとさ。めでたしめでたし。

となっていらしい。(私はそのように聞いている)

多分、桃太郎は鬼に武力を用いて金銀財宝を独り占めしたことが問題化されたと思われ、それにツッコミを入れるアホな大人がストーリーを今に見合うように作ったと考えられる。

しかし、本当にそれでいいんだろうか?

私は思いっきり不満である。

♪ い〜まも むかしも かわりなく〜

ってのが基本だろうに。

そもそも、話せばわかるという物分りのよい鬼であるなら、最初から鬼である必要はなく、鬼の威厳はないものとされているのが1番私には気に入らない!

鬼に威厳がなくなれば馴染み深い2月3日の節分で「鬼は外、福は内」とう言葉すら怪しくなってくるってもんで、鬼の話など聞く耳持たず、一方的に『鬼は外・鬼は外・鬼は外』と言われる鬼の立場を考えたことがあるのか? と新桃太郎を作り直した人にツッコミを入れたくなってくるってもんだ。

つまり、鬼という存在に情けや話し合いを持ってはならないのである。

それが鬼だから。

ちなみに、現代のストーリーにおいて金銀財宝を奪われた村人に全て返した桃太郎は良いことをしたとは思うが、桃を拾い、桃太郎と名付けてここまで大きく育てた(鬼の被害者ではない)爺ちゃん、婆ちゃんは最後にさぞガッカリしたことでしょう。

爺ちゃん「ワシはいつまで山に芝刈りにいくのじゃろうかのおー」

婆ちゃん「アタシはいつまで川で洗濯せにゃならんのじゃろうか」

お金も置いて行かず、桃太郎はまた旅に行ってしまいましたわ...

爺ちゃん/婆ちゃん 揃ってため息。

はぁぁぁ....(;´Д`)

めでたし。めでたし。

バレンタインデー

2014年2月17日 01:31

毎年2月14日にやってるくバレンタインデー

人から贈られるのもは、義理チョコだってことはこっちも百も承知の上なんだから、先に「何のチョコが好きですか?」って聞いてくれりゃいいんだけど、高級なものとか、流行のものとか、珍しいもの等のチョコを贈ってくれるんだよな。(文句言ってる訳じゃありませんよ)

それに比べて、ウチの相方。

私が WONKA 好きだって知っているから、毎年毎年この日にWONKAをくれる。

偉いだろぉー

WONKA-GIFT FOR YOU&ME(ウォンカ)

WONKA GIFT FOR YOU&ME

アールグレー(紅茶)を飲みながらの WONKAは本当に至福の時なのだ。

46歳の私がバレンタインデーなんか ”くっだらねぇー” って思わなくていいのは相方のお陰なのさ。

たまにはそんな話もよかろう。(^_^;)

宝の持ち腐れ

2014年2月15日 00:08

今から約2時間前、ちょっと小腹が空いたのでカップ麺でも喰おうかと大量に買い置きしている棚の中の即席類を漁っていた。

うどんじゃねぇーし、しょうゆラーメンじゃねぇーし、とんこつでもねぇーし、カップヌードルでもねぇーし、袋ラーメンでもないわ。

う〜ん、私は何が食べたいのか自分でもよくわからないまま即席麺を次々に手に取り、口をちゃぷちゃぷしながら味をイメージしていたら「とっておきのカップ麺」があったことを思い出した。

よし、今日こそアレを喰うか!

と奥からカップ麺を取り出した。

ん? このカップ麺。上のアルミ紙がパンパンになっとる。

不思議に思い消費期限を見て見たら...

白戸軒

2012年5月7日と印字されている。

今日は2014年2月14日 ・・・・・・・

げげっ、し、し、しもぉーたぁー

大事に大事に取っておいたオイラの白戸軒。

白戸軒

ちっくしょー俺のラーメン返せぇー!

っと騒いではみたけど全然気持がスッキリしない。

なんでこんな事態になったんだろうか。

ただ、ただ悲しくて、悲しくて仕方ないのである。

だからココを読んでる方に、私の悲しみをこうやって伝えてることにした。

「悲しみは皆で分ち合うものだから」

理屈をこねる子供か。 (^_^;)

かれこれ10間のお休み

2014年2月12日 22:33

色々あって「達の記録館」10日間もお休みしていました。

2/1から2泊3日の出張に行って戻ってきたら急に具合わるぅーなって、熱は出るし立ってられないしで半死のように寝込んでいた。

しかし、一向に良くならず。

こりゃダメだとかかりつけの病院に行ったら、細菌性の何とかでかんとかに感染しているらしく、点滴〜入院もできるがそれは嫌なので「先生、自宅療養するんで強い薬をお願いします」とリクエストして強烈な薬を貰ったのさ。

そしたら、この薬が強過ぎて笑えるほどに目が回る回る。

車酔いした感じで、活字なんて読めはないしテレビさえも観れんちゃが。

医師からは「自覚症状で治ったなと思っても、細菌が残っていると再発するので1週間は絶対に飲み続けてください」と念を押されていたもんだから1週間飲み続けたのでした。

寝込んだぁー

いやぁ〜、まいったぜ!

今日も車酔いの感じは少し残っているけど大丈夫です。

でも限界なので今日はココまで。

ん?「出張先で菌を貰うような”よからぬこと”してきたんだろう」って?

ない・ない。

ミシュランガイド福岡・◯◯ 版

2014年2月1日 01:33

1月28日、レストランなどを★を付けて格付けする世界的に有名なガイドブック、ミシュランガイドが日本で5番目となる「福岡・◯◯ 2014特別版」というのを今年の夏に発行すると発表した。

 2007年 東京・横浜・湘南 版

 2009年 関西 版

 2012年 北海道 版

 2013年 広島 版

 2014年 福岡・◯◯ 版

それでは問題です。

福岡と一緒に紹介される◯◯とは何処でしょう?

(ヒント:少なくとも九州人は仰天します)

答え

ミシュランガイド福岡佐賀版

福岡県民505万人(を代表して)、このニュースにはとても驚いた!

 ひぇぇぇーーーー

逆に、佐賀県民85万人こそ驚いたのではないでしょうか。

地元の有名人は?と聞くと9割の県民は『はなわ』

有名な観光地は?と聞くと9割の県民は『吉野ケ里遺跡』

佐賀県の名物は?と聞くと9割の県民は『う〜ん、何やろうかね?』

そんな返事が普通に返ってくる、エス・エー・ジー・エー SAGA

都道府県の魅力度ランキングで毎年最下位争いをしている SAGA

言っちゃ悪いけど、本当に...なぁ〜もない。

何でこんなことになったのさ??? さっぱりわからん。

固より、本の趣旨はレストランのガイドブックなので、ご当地に名物があろうが無かろうがそんなもんは関係ないのかも知れんけど、佐賀はないよな。

発行するなら拡大して『ミシュランガイド・九州版』でしょうもん。

ミシュランガイド九州版

他方、誤解しないで欲しいのは、私は佐賀県を馬鹿にしている訳ではなくて、佐賀県を入れようとするミシュランを馬鹿にしている訳で、事前調査したら佐賀はやめとこうとなるだろうに、こともあろうか美味いものが多い福岡と噛ませるなんて『馬鹿が作る本』としか言いようがないのです。

これを例えるなら、「突撃!隣の晩ごはん」で世田谷区の高級住宅街に住むマダム宅のの後、次のお宅にボロボロアパートの奥様を紹介し「ヨネスケを突撃させる」のと同じようなもので、奥様はマダムに対して「悪意」さえ感じるだろう。

もっとも、この番組はガチンコか仕込みかは不明であるが、福岡・佐賀版とするのはそれに近い悪意がミシュランにはあると私は勘ぐってしまうのでありました。

(あくまでも個人の感想です) ← これ何でも使える便利な言葉だね

まっ、ミシュランや佐賀県のことは置いといて、毎度毎度、私がいつも ”いらんこと” ばっかり言うから、嫌いな県ランキングで福岡が上位に来る原因の1つになっとるのかも知れません。

ただ、最後に1つだけ言わせていただきます。

 私のことは嫌いでも 福岡県は嫌いにならなでください。

いまさら言っても無理か... ^_^!l| 

福岡県民のみんなごめんねぇー

「達の記録館」バナー

カウンターカウンター合計