「達の記録館」サブの表紙

日常の喜怒哀楽を写真付きで綴るエッセイ

  1. トップ»
  2. 掲示板»
  3. 書き込みログ:目次»

お茶の達人による美味しい日本茶(玉露)のいれ方

枝葉末節、2017年2月24〜27日の珈琲の話から掲示板へカキコがあり、その話は日本茶の話へおいしい玉露の淹れ方を極めた達人による変態式抽出方法を記述しています。これは非礼な淹れ方になりますからお客様には見えないようにしてください。

信じるも信じないも実際にやってみたらわかります。

という訳で記録します。

[6752] ルーシー [東京/女性] 2017年02月24日 (金) 04時18分

珈琲大好き。

ゲスト

たつさん、おはようございます。

珈琲大好きです。

詳しくないので、アレですが…美味しそうですね。

私は、特にこだわりはなく、時間と気分に余裕がある時は、サイフォンにしています。

体調が悪くなると、途端に飲めなくなります。

でも、大概入院中も珈琲はベッド脇の冷蔵庫に入れてあって、ぼんやり飲んでます。これが、日常の気分を取り戻そうとする精神的なコントロールのような気もします。

先頃、腫瘍摘出してきました。

手術前はなんともなかったのですが、帰宅後から熱が下がらず、ぐったり。。。でも、今は、取り戻し元気になりました。

そんな折、気になるアクアもの。

ここ3日くらい、新しい水槽レイアウトをしていました。 構想一ヶ月・・・本格的にグッピー繁殖をしてみることにしたのがきっかけですが、水上部まで石を組んで、水槽の上部から水上葉が出ている水景にしてみました。 ついに、石に手を出した…私(ガーン・・石だけに)

15kg程の石を使いましたが、何となく足りない感じ・・難しいものですね。特に、グッピーは、弱アルカリ性の水質なので、使用出来る水草が限られて来ます。石も(流木も)とがった物は、ロングフィンを傷つけてしまう為、ダメなんです(と思ってます)。

でもでも、めでたく、グッピーも赤ちゃんが産まれ始めまして(卵胎性なので、卵ではなく稚魚で産まれます)出荷先のお店が決まっているので、何とか育ってくれるといいな…と思ってます。

まぁ、そんな立ち上げたばかりの水槽を自画自賛しながら、珈琲を飲んでいる時・・・至福の時ですね。(やっと話を繋げた・笑) お手頃価格で、おすすめの珈琲があったら、教えて下さいね。

ではでは。

[6756] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年02月26日 (日) 23時52分

たつ

レス遅れてごめんちゃい

季節柄、土日は忙しくってね。

サイフォン持っているんですか! すっげぇー ルーシーちゃんの性格が出てます。 繊細じゃない乱雑な人はサイフォン向かないからねぇー ←断言できる 占い師か俺は…(笑) でも実際に、ものを大切にしない、部屋が散らかっている、1人で余暇を楽しめない、そういう人はサイフォン持っていないことは確か。 私も持ってないけど、おっちょこちょいだからという理由なの いくつ割らかしたことか。はっはっはっは...

>体調が悪くなると、途端に飲めなくなります。

間違いない。健康のバロメーターだからねっ!!

>日常の気分を取り戻そうとする精神的なコントロール

私と同じ理由にビックリです! いくら忙しくても珈琲を淹れる5分10分で肩の力を抜いて、美味しいと思えるひと時をルーティンにしている私。

ルーシーちゃんも「♪オリビアを聴きながら」のジャスミンティーがわかる人だね。そういう人大好きです。

薄暗い部屋の中で光る自画自賛の水槽を観ながら珈琲って最高だろうなぁー ステキだね。

だから、おとっつぁんに水槽の写真を1枚送れっつーとるやろ。

って冗談はさておき、何度も行なう腫瘍の摘出手術は辛いね。

適切な言葉は何も浮かんで来んけど、神様がいるなら完治させてやってくれと言いたい。

>お手頃価格で、おすすめの珈琲があったら、教えて下さいね。

うぅーん、考えて、考えて、考えた。

お勧めは「ない」です。

市販のUCCとかKEYとかスタバ系って年中、味が一緒で、あれっ? どうしたのかな? 天候不順だったのかな? とか想像していくような豆が楽しいんだよね。ちなみに2016年産のマンデリンは、ここ10年来最高の出来だったもんね。と思えた。

珈琲の話ばかりでゴメン。

ワインを語る講釈たれの奴と同じになってしまった。(^o^;)

[6757] マタタビ時爺や [-/-] 2017年02月27日 (月) 21時03分

情報

ゲスト

コーヒーに関して

A film about coffee you tube でご覧になりましたか?

時間が有りましたらどうぞ。

[6758] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年02月28日 (火) 23時22分

たつ

A film about coffee you tube

知らなかったわ。

予告編が面白そうなので本編ポチッとしたけど、英語がわからないので直ぐに閉じた。(^_^;)

スカパーかWOWOWか、日本語吹替版が出ることを期待して今回は見送ることにしました。

ご紹介ありがとう。覚えておきます。

[6759] マタタビ時爺や [-/-] 2017年03月01日 (水) 03時34分

情報の横流し

ゲスト

通りすがりに小耳に挟んだ程度の情報で私も見ていません。

かなり、いい加減なものです。

去年発売されたドキュメント フイルムの出来はコーヒーに携わる人、愛好家等の間では賛否色々あるようです。

因みに私のコヒーの好みは、、、誰も聞いてないけど。。。

「違いの分かる]でない私はシッカリのコーヒー味より、アメリカン、カプチーノ、カフェオレ等です。味など分からないけど温度に拘ります。

[6762] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年03月01日 (水) 23時46分

たつ

>コーヒーに携わる人、愛好家等の間では賛否色々

観てないけど嗜好品は賛否あって当り前ですもんね。

>味など分からないけど温度に拘ります。

私が言うと信憑性に欠けるけど、マタタビ時爺やさん正解!!

非常にわかりやすいのは日本茶。

日本茶は淹れ方次第で美味くもなるし極端に不味くもなる。

珈琲も同じくこれ全て温度なんですよね。

>「違いの分かる」でない私は…

いや、いや、しっかり違いがわかっていらっしゃいますよ。 実際、私も日本茶では茶葉に水を注いでおいて、それからお湯を適温になるまで注いでいき、ストップウォッチを使って抽出する(独自考案の)変態式に辿り着いちゃってます。

面倒くさくて誰もやらない方法なんだけど、私の母に飲み比べをしてもらって(変態式がかなり)美味いってお墨付きをいただいているから凄いんだ。

お茶の温度はそれだけ大切だって話でした。

>カプチーノ、カフェオレ等

そこでコーヒーアートしていたり???

余談:2~3年前までシナモンスティックを持ち歩いていて、喫茶店やDOUTORでまじぇまじぇしながら楽しんでいたアタシ。(キムチを持ち歩く隣国の観光客みたいだな)

でも、人と一緒の時にはさすがにしなかったよ。少しは空気を読める。

[6764] マタタビ時爺や [-/-] 2017年03月02日 (木) 10時33分

やや脱線して お茶

ゲスト

コーヒー音痴の私が専門店で驚いた事

1, コーヒー好きの人に連れて行かれ、ネルの袋から濾過する方式のコーヒ一1杯の値段が千円ぐらいしたのでタマゲました。30年ぐらい前の事。

相場ではそれ程驚く値段ではないそうでしたが私の場合😺に小判

2, コーヒーと共に砂時計が運ばれた。コーヒー好きの連れは神妙な顔して砂時計の使い方を聞いていました。

私がコーヒーアートを依頼するなら、これしかないですね。😺か肉球。

日本茶大好き

なのだけど中々美味しく淹れられない。是非たつ殿のお茶を頂きたいですその時は白衣着装、片手に時計、片やビーカー、温度計。茶房はさながら理解教室みたくなっているかも。私もリトマス紙持参で臨みます。

「今回の出来ちょとカテキンの抽出が、、、」なーんちゃって

母様からのお墨付きならきっと美味しのでしょうね。飲みたいなー

口コミで[福岡に予約待ちの旨い緑茶]間違いなく言いふらします。

[6765] 猫ママ [-/-] 2017年03月02日 (木) 21時12分

お願い致します。

ゲスト

何卒、お茶の美味しい淹れ方を詳しく教えて頂けませんか?

写真入りでの説明とかは面倒でしょうか。

美味しい日本茶を淹れたいのですが、なかなか安定しません。

うちにあるのは定番の深蒸し茶と浅蒸し茶で、深蒸しは鹿児島茶と、八女茶、宇治茶、浅蒸しは静岡茶です。

[6766] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年03月03日 (金) 23時58分

たつ

マタタビ時爺やさんへ

37年前(中学生)から通ってた西鉄大橋駅側の喫茶店はネルドリップだったけど、当時500円だったことからしても、連れて行かれた喫茶店ってボッタクリじゃん。

そこそこの豆でも千円にはならんけん所場代が大きいのかな。

で、砂時計で何を計ったの???? ものすごく知りたい。興味津々です。

>茶房はさながら理解教室みたくなっているかも

そうならいいんだけど、驚く抽出をしているので絶対そうはならないのよ。

なんたって変態式だからさー (以下、猫ママさんへ続きます)

[6767] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年03月04日 (土) 00時01分

達人のおいしい日本茶のいれ方

たつ 猫ママさんへ

>深蒸しは鹿児島茶と、八女茶、宇治茶。浅蒸しは静岡茶

想像しただけで"よだれ"が出てきちゃいます。

>何卒、お茶の美味しい淹れ方を詳しく教えて頂けませんか? 写真入りでの説明とかは面倒でしょうか。

どうしようか悩んだけど、いつもお世話になっているし…

話の流れだ。書くか!!

《前置き》

変態式は、むね身の鶏を焼く際に熱したフライパンに肉を置いてジャーっと焼くのではなく、冷たいフライパンにむね身を置いてから火を付け焼いていくのがベストな料理法であること。また、水だし珈琲(アイスコーヒー)においては、水でもで時間を掛ければ抽出できるという2つにヒントを得て考案したものです。

まさに、肉の厚みも、豆の挽き方、焙煎具合(油の具合)によっても変わってくる時間と温度との関係性の面白ろさがここにあります。

それが日本茶になるともっと難しくなり、同じ茶葉に見えても同じでないこと、また茶葉の香りが同じでも抽出すると違いが出ること。

もっともそれは茶葉の価格が大きく左右しているのでどう説明をしてよいのやら… 写真付きにしても難しいところが正直あります。

ただ、せっかくなので特に気を使う「玉露」について変態式を伝授したいと思います。

驚愕しますから心の準備を!!

変態式 改め 達式 とします。

【達式の淹れ方:玉露編】

■浄水器を通したものであることが条件(ペットボトル販売の水は硬いから絶対ダメ)

■急須に水を入れる(季節=水温によって違うが約5分目まで)

■茶葉を適量浮かべる(浮かんでいる状態でしばらく様子をみる。粉になってしまっている割合もここでわかる)

■数回かき混ぜる(その時の微妙な変化を見る。変化は説明できないし、変化しない場合も多い)

 ⇒ここで茶葉の種類から総合的に湯温を決める

■急須内に指を入れ、お湯を徐々に注いでいく(私の場合は、電気ポットの保温状態90度のお湯です)

 ⇒徐々に注ぐ理由は火傷の防止のためではなく、急須と水が熱を徐々に奪っていくからで、水とお湯の割合で温度を計算しても、急須の厚みや室温、陶器か磁器かでも大きく変化するので計算式なんかでは絶対に答えが出せない。

つまり、奪われて行く熱量を考慮するとゆっくり注ぐことになるわけです。

■かなり熱い、熱い、適温、そう熱くない、ぬるい

 ⇒指計りは経験上での修得となりますが、これはお風呂と一緒で、手を付けて適温がわかるのと同じ原理だと思ってもらうと理解しやすいです。そして急須内のお茶を指でかき混ぜて適温を知る。

■適温を見極めたところで急須をタオルやバスタオルに包む

 ⇒温度が下がらないようにするため

■最低4分、最大5分

 ⇒ストップウォッチが必要です

■温めておいたお湯のみに注ぐ

 ⇒1番煎は信じられない美味さになっています(2番煎は半端なく味が落ちますので、別にとっておいて普段飲みにしましょう)

【まとめ】

変態式のポイントは、もうおわかりのとおり「急須のお茶に指を入れる」とう、お客様にとって最低の非礼が隠されているので決して見られてはならないということに尽きます。またタオルで包むという行為も日本茶の淹れ方としては最低です。

しかし、急須の厚み、季節、水温が如何なるものであっても適温を指で知っておくと何処に行っても通用しますし、高級な茶葉であればあるほど完璧なお茶に仕上がっています。

(指の温度感覚って自分が思っている以上に凄いのよ)

★ 玉露を極めた男(の指)

どう? 驚愕したでしょー

こんなに美味しいお茶をどうやって淹れたのかって後で知った母はそれはそれは驚愕していましたからね。はっはっはっはっは…

ちなみに、安茶はテキトーでもいいです。それなりですし。

浅蒸し深蒸しについては、その度合いによって違うので一概には言えませんけど、お風呂の温度ぐらいにしておいてから適時までタオルで巻く。

それからお湯注いでささっと仕上げ、2番茶も美味しくするという方法しかないでしょうね。

これはものによって違うからベストな返答は難しいです。

※玉露でも熱湯玉露を入れるときだけは指を入れないようにね。当たり前じゃー(笑)

[6768] 猫ママ [-/-] 2017年03月04日 (土) 09時43分

ありがとうございました!

ゲスト

私の想像を遥かに凌駕した抽出法!

でも、美味しそう、でも、面倒くさそう、でもやってみたい。

色々な葛藤が渦巻く淹れ方です。

指入れはいいですね!

人間の五官(見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる)は最高の機能ですから一番確かだと思います。

達さん有り難う!!!

[6769] マタタビ時爺や [-/-] 2017年03月06日 (月) 15時50分

「忍」

ゲスト

御丁寧なお茶の淹れ方の説明有難うございました。

美味しいものは、そう容易くは得れないものですね。

じっと我慢「忍」 大雑把な私は湯が程よく冷めるまで待てない。旨いお茶てそんなに熱くないですよね。

緑茶と和菓子も美味しいけれど、緑茶とチョコレートの組み合わせも好きです。

ご存知だと思うけど炬燵の定番、みかんとお茶は ✖ですね。

コーヒーと砂時計

運ばれたコーヒー、砂時計が終わった時ポットからカップにお注ぎくださいとの意味だったそうです。???

[6770] たつ [よかばい福岡/男性] 2017年03月07日 (火) 00時45分

たつ

猫ママさん、マタタビ時爺やさん 「有難う」だなんて、お2人には呆れてものが言えません。はっはっはっは…

>色々な葛藤が渦巻く淹れ方です。

まっ、衛生面から言っても躊躇してしまうんですけど、繊細な感覚が重要な手揉み茶しかり、寿司(にぎり)も素手で握り、指を使って食べます。

お茶を淹れる側が職人意識を持てばスペシャリストなのです。

私はああ言えばこう言う達人でもあるのね。 (^_^;)

>じっと我慢「忍」 だよね。

私の場合、せっかちや大雑把ではないんだけど、ほぼ動きっぱなしだから珈琲や日本茶を淹れている5~10分は「大切な修行の時間」としています。

って、偉そうなこと言ってるけど、何年経ってもできなから修行にしなきゃいけないのよね。情けないわー >コーヒーと砂時計 ベトナム式でもなさそうだし、なんじゃそりゃ~って感じはするけど、マスターもきっと変態式に辿り着いたのでしょうね。

砂が落ちるまで、ポットに手を出しちゃならんって想像したら可笑しいね!!

千円はちょっと嫌だけど、マタタビ時爺やさんを連れて行きたかったお友達の気持はよくわかりますよ。

昔はヘンテコなマスターが結構いたけど、今じゃスマート過ぎて話してても面白くないもんなー

>みかんとお茶は×ですね。

大阪人と東京人の相性が×なのと似ている。

またいらんことを… (^o^;)

2017年3月10日 記録

「達の記録館」バナー

カウンターカウンター合計