「達の記録館」コンテンツ表紙

日常の喜怒哀楽を写真付きで綴るエッセイ

  1. トップ»
  2. その他:目次»
  3. 倉庫»
  4. WWW遍歴»

【MVNO】GL01Pを使ってBic-Sim IIJmioと契約するのだ

このページの主旨

友人知人、ネット検索して来られた方へ何かしらのヒントになればいいかな?と思って解説しています。

MVNO Simフリーにする計画

携帯電話やPHSなどの回線網を自社で持たず、他社の保有する回線網を借りて、自社ブランドで格安通信サービスを行う、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)のSimフリーが2013年頃から流行りだした。

かれこれ4年前から(外出時に)e-Mobile Pocket WiFi契約でルーターを使用してきた私としてはMVNO業者の格安料金はかなり魅力で、e-Mobileの”2年しばり”が切れたら速攻でMVNOにしてやると思ってきたのだった。

通信事業者とMVNO業者との違い

何が違うかって『月額料金』があまりにも違い過ぎますし、2年契約(2年しばり)というものもありません。

MVNOは使用するデータ量で契約できて、2014年4月現在1GB/1カ月の契約なら、8%の消費税を含んでも月額1,000円以下で使用できます。

いま実際に支払ってきた料金

結構な値段です。

EM
契約プラン 機種 回線 下り 上り 月額
にねんMax D22HW(USB接続) HSDPA 7.2Mbps 1.4Mbps 6,679円
アシスト1600 GL01P(WiFi接続) LTE 75Mbps 25Mbps 3,880円

4年(48カ月)で、6,679円×24カ月=160,296円および、3,880円×24カ月=93,120円

4年間で253,416円もかかっています。

MVNOだったら48カ月で...

あぁーもう差額は計算したくありません。_| ̄|◯

やっとイーモバイルを解約

2014年5月4日、イーモバイルの解約月(契約解除手数料0円)になったところで、”博多どんたく”を見物しながらビックカメラに行って解約です。

Mac Book PRO

この表示ロゴともサヨナラだぁー

BIC SIM(標準SIM)を購入する

BIG-SIMパッケージ

本体SIM価格 2,990円、消費税8%を含んで3,229円

(ビックポイントが323円分付きます)

BIG-SIMパッケージ内容

パッケージ内容はこれと、説明書や注意書きだけ。

SIMカードとスタートパス

”SIMカード” と ”スタートパス” の表裏

SIMフリー入れ替え

イーモバイルの標準SIMを抜いてBIC-SIMと入れ替えます。

IIJ mio のサイトへ登録

WiFiルーターを開けてみたらSIMの大きさが違うということもありますので、登録する前にSIMを入れて確認しておく方がようでしょう。

IIJページ

オンライン「お申し込みスタート」へ行きます。

https://www.iijmio.jp/start

IIJログイン

お申し込み-ログイン画面

もちろん「お申し込みと新規会員登録」になりますね。

IIJmioお申し込み画面

スタートパス裏に書かれている電話番号とパスワードを入力。認証をクリック

IIJmioお申し込み画面2

ICCIDが自動的に表示されています。次へをクリック

個人情報と支払い画面にります。

氏名・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号、ログインパスワード決めて入力。(画面は省略します)

IIJmioお申し込み完了

クレジットカード等の入力が終わり、メールでやってくる4ケタの認証コードを入力すると、mioIDが発行されます。

これで、IIJmio との契約は終わりです。

GL01Pの設定

WiFiでGL01Pに接続します。

次にブラウザで192.168.1.1を入力してGL01Pの設定画面を呼び出します。

GL01Pログイン

ユーザー名、パスワードを入力してログイン

GL01P-WAN設定

「設定」から「WAN設定」を選択

GL01Pプロファイル設定

「WAN設定」から「プロファイル設定」を選択

BIC-SIMパスワード

パッケージに書かれている項目を入力します。

GL01P設定ツール

GL01P プロファイル設定画面

プロ...リスト 設定すると後で出てきます 選択不要
プロファイル名 私はBic-Simとしました。 任意入力
接続番号 *99# 最初から入っていて変更できません。 変更不可
ユーザー名 mio@iij 入力要
パスワード iij 入力要
認証方式 PAP または CHAP 選択要
APN iijmio.jp (スタティックでOK) 入力要
IPアドレス ダイナミックでOK 空白

※ プロファイル名は自分がわかれば何でも構いません。

設定後GL01Pを再起動させるとWANがになり使用できる状態になります。

GL01P設定ツール2

以上で設定は終わりです。

もうインターネットに繋がっているでしょ?

SSIDについて

WiFi(電波)を利用して接続する限りセキュリティーは確保したいものです。他者のWiFi機器でSSIDが表示されると、その分セキュリティーが甘くなってしまいますので、最低限として私は「SSIDステルス」の設定をONにしてSSIDを表示させないようにしています。人それぞれですけども、以前、不正アクセスされたことがあります。(ふっと気がついたら.1. が出ていて焦りました)

最後の最後にわかったこと。

GL01P(一部)は、DoCoMoへ接続する周波数が狭いという欠点があるようで、どうやっても3Gにしかなりません。

DoCoMo iijmio.jp

LTE接続なら下り最大150Mbpsなんでしょうけども...(^_^;)

まっ、月額料金が4分の1になったしモバイル(Mac Book、iPhone)ではメールやラジコが主なんで十分でしょう!

いつか新しいWiFiルーターを買いますかね。

3G接続のGLO1PをLTE接続に変更する方法

この設定でGLO1PがLTE接続になる方もいるようです。

試しにやってみてください。

GL01P設定ツール2GL01P設定ツール

「WAN接設定」から「周波数選択設定」へ行く

GL01P設定ツールWAN

「自動・WCDMAのみ・LTEのみ」の3つがありますので「LTEのみ」を選択します。

GL01P設定ツール周波数

GL01Pを再起動させてWANとSIGがになればLTE接続完了です。

GL01P設定ツール周波数背設定

私のは初期型のGL01Pだからか? ロケーションが悪いからか?

試行錯誤してもLET接続はできませんでした。

また「WCDMAのみ」にしてもSIGは「圏外」のままでした。

どうしようもないので「自動」に戻して3G回線のまま使用しています。

GL01P設定ツール2

皆様のGL01PがLTE接続できることをお祈りしています。

 

■Pocket WiFi LTE GL01P ソフトウェアダウンロード

ソフトウェアダウンロード

http://www.ymobile.jp/lineup/old/hw/gl01p/updatetool.html

2014年5月5日 記録

関連記事

たつのWWW遍歴年表

「達の記録館」バナー

カウンターカウンター合計