「達の記録館」コンテンツ表紙

日常の喜怒哀楽を写真付きで綴るエッセイ

  1. トップ»
  2. その他:目次»
  3. 倉庫:目次»
  4. 機器と設備»

東芝 VARDIA RD-E301 LAN接続奮闘記

はじめに

ネットdeナビ/ネットdeダビング 地上アナログ・地上デジタル・BSデジタル・CSデジタルの番組表をイーサーネット(インターネット)経由で円滑に行いたいがためLAN接続を試みた奮闘記です。

購入動機

2007年12月25日、HDD-DVDレコーダ(victor-MH35)が突然故障した。今から修理に出したところで年内には修理不可能だし、年末年始のテレビ番組が録画できないことは辛い。そこでMacでもLAN操作ができる東芝のRDシリーズを29日に急遽購入することにした。(ビックカメラで54,800円)

RD-E301

ここを読まれている方は、述べるまでもないがE-301にインターネットにLAN接続(ルーター要)をすることによって「番組表」などを自動取得し、ルーターやハブ(ルーター経由)で他にMac、Winに接続した端末からもE-301を操作することが可能となる。

そこで、説明書にあるとおり以下のように接続してE-301の「設定メニュー」からアドレスプロシキ

 DHCP(自動取得) 使う

 DNS(自動取得)使う

で以下のように接続したら「LANが接続されていません。接続を確認してください」というようなエラーメッセージが出て来た。

嘘やろ?

MacもWinもDHCPは自動取得でIPが割当てられているのになんで?

LAN1

仕方ないのでDHCPもDNSも「使わない」にして、プロバイダーから頂いた数値を入力してみた。(例)

ipアドレス

しかし、同じエラーメッセージでやはり繋がらない。何が原因があるのではないかと、とりあえずADSLモデムにE-301を直接繋いでみることにした。

LAN2

すると、ハブを通さなければE-301は「接続を確認しました」と繋がるし、

 DHCP(自動取得) 使う

 DNS(自動取得)使う

としても「接続を確認しました」とでるのだった。

ここで分かる事は原因の予測としてバブの故障と思うんだけれど、MacもWinも正常に繋がっているしポートを入れ替えてもパソコンは繋がる。

では、E-301とコレガ(ハブ)との相性が悪い可能性があるのではないかと、翌日(12/30)東芝へ電話して聞いてみることにした。

しかし、「バブの相性はない。接続も問題ない」との回答で、何とかして繋げようと東芝さんも頑張ってくれて設定を入れ替えたり、再起動、電源を抜く、ポートを入れ替える、ハブの仕様を確認、過去に起こった際の解決策など2時間近くも喋りながら、あれやこれやとやっていった。

だけども、ハブを入れた場合に限って繋がらないことに変わりはなかった。

東芝さんは「E-301の製品の問題ではない」「プロバイダーから貰ったモデム(ルーター)とハブとの相性が悪いのではないか。プロバイダーへ確認して下さい」との最終結論を出した。

で、地元プロバイダー(天神コアラ)へ電話。

既に正月休みに入っていた。ざんね~ん!

正月中にネットで調べまくり原因解明に努め、何らかのノイズがLANケーブルに影響しているのかもとノイズが出そうな部分にはエアコンの銅管(3分管)にLANケーブルを入れて頑張ってみたり、設定の変更を幾度となくやってみた。

ノイズ対策LANケーブル ←ノイズ対策

しかし、やっぱりダメだった。諦めた....

正月3日、とりあえずバブを変えてみようとパソコンショップへ行き、コレガのFSW-5Aと仕様はほとんど変わりはないけど「BUFFALO LSW-TX-5EPB」を購入し、以下のようにハブだけ交換して繋いでみた。

LAN3

だけども、やはり繋がらなかった。

原意として残されているのは地元プロバイダー(天神COARA)のルーターだけだ。

2008年1月7日、天神COARAへ電話し全ての状況を説明。COARAさんは地元だけあって新設丁寧・誠実に対応するのことに定評があるだに、それはそれは丁寧に原因追及をしてくれた。森山さんありがとう。

しか~し、ハブを通すとどうしても繋がらないのだ!

天神COARAさんは「ルーター内蔵のADSLモデムの問題ではない」「ハブが悪いのではないか。BUFFALOへ確認して下さい」との最終結論を出した。

数日後、BUFFALOへ電話し全ての状況を説明。

既に ”たらい回し”かのような状況になっていて、「絶対に諦めない」という気持ちではいるんだけど、この状況を口頭で説明するだけでも時間も電話代もかかるし非常に疲れているのだった。

で、BUFFALOさんは「ハブの問題ではない」「原因不明です」との最終結論を出した。

もう全力を尽くした。

イジれるものも無い。

電話して聞くところもない。

完全に敗北だ。

このような理由で、ここ10日間頑張ってきましたが完全に諦め脱力感を味わいながら相方に「頑張ったけどダメやった。番組表はでないけど我慢して」と告知した。

すると、相方は「LANケーブルは変えとらんやん」と言った。

私は「ケーブルは問題ないけんモデム直で繋がるっちゃろうもん。何を言うとるんだド素人が言うなよ」とあしらった。

それから数日後、パソコンショップへプリンターのインクを買いに行ったので、ド素人の相方がLANケーブルのことを言っていたのをフッと思い出し、無駄だと思いながらも新品(10m)を購入してみた。

家に帰り繋いでと... ぎょえぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~

1発で繋がった!! ゚ロ゚!l|

接続確認しました。

DHCP、DNSを自動取得「使う」でも繋がる。

LAN4

LANケーブル(10m)変えただけ。

誰も予測しえなかった原因を相方が1秒で見つけていたことになる。

LANケーブルとモデム

LANケーブルを入れたところ。(機器は壁面設置

灯台下暗し。10日以上も考え悩んでいたことはなんだったんだ。

今までの既設LANケーブルに異常はなく、もう1台のMacで使っている。

そんなの... あり?

おわり。

2008年1月14日 記録

接続図

「達の記録館」バナー

カウンターカウンター合計