コラムを書いています...
2022年7月13日 07:58
7月10日までには「韓国人が泣いて喜ぶページ(画像集)」をアップすると言っていましたが、アップはもう少し後にします。
というのも、2012年8月12日「戦犯旗」が登場して10年目になります。それと同時に私の旭日旗研究も10年目を迎えます。
そこで10周年を記念し今月に入ってコラムを書き始めたのですが、コラムが一緒でないと面白くないことに気づいてしまったのでコラムを完成させてから同時更新します。
「もったいぶっちゃって〜」って言われそうだけど、仕事と違って納期や締め切りがなく、誰からも怒られないし催促すらないってのは楽でいい。
ところで、12日の告別式を報ステやZAROなどテレビニュースで観ましたが、名だたる政治家、国家元首、イギリス王室、著名人、一般市民の反応も知ると、本当に凄い人だったんだなぁーって... 改めて思います。
通算在任日数3188日という歴代1位の記録もそうですが、私が死ぬまでにこれほどの政治家(リーダー)はもう2度と見ることが出来ないだろうと思います。
ご冥福をお祈りして「自民党」
2022年7月9日 17:21
明日は安倍さんが暗殺されて2日後の選挙・投開票日です。
ガックシ感や怒りや悲しみ、会ったことも話したこともない赤の他人なのに惜しい人を亡くしてしまったという喪失感。
この気持ちをどう表現していいのかわかりませんが「あのアホ候補者、あの無責任党だけには絶対に負けられんぞ!!」といういつもの感じで投票所へ行く気分ではありません。
でも、安倍さんへの「献花」や安倍家へ「ご仏前」だと思って投票しにいくことにします。
両手合わせた後に「自民党」と書き、投票所からご冥福をお祈りしてこようと思います。
比例代表はお香典代わりに「自民党」と書いて投票してきましたが、全く気分が晴れません。ただただ残念で残念で... ため息また1つ...
なんなんだこの心境は。7月10日 23:10
安倍晋三元首相暗殺
2022年7月8日 23:20
ショックです。
夕食作る気もしないというので外食へ行きましたが、テンション下がりっぱなしで言葉少なく味もよくしませんでした。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
韓国人に難癖つけられるMaroon5
2022年7月5日 01:08
Maroon5のツアーポスターの件では、去年のあのポスターが再燃したか(既にPage.15掲載済)ってな程度に軽く見ていましたが、韓国マスコミが取り上げ、さらにソ教授も参戦したりなどして大炎上していたようです。
で、今朝7日に経過を見てみると韓国人の抗議に屈服したのかどうかは分かりませんがデザインを変更したようです。
韓国人の大嘘にはムカつきますが、何より他国人を巻き込んでしまって申し訳ないとの気持ちの方が私には大きいです。🙇
デザインを変更してしまった後に出しても仕方ないのですが「黒色系のMaroon5」に対して「赤色系のBTS」とはこれいかに...
ということで秘蔵画を1つ載せます。(後日 Page.18で記録します)
今更で申し訳けありませんが、SNSで戦ってくれている皆様はご遠慮なく反証にご利用ください。
言うまでもなく「背景に戦犯旗模様を使ったニダ」と抗議した者は誰1人いません。
(不都合すぎて証拠隠滅=ネットにこの画像はもうありません)
→ BTSの秘蔵画は他あと3つほどあります。いずれまた。
韓国のトップ癌
2022年7月7日 14:23
旭日旗コーナーへの記録に価する1986年公開のトップガン:旭日模様のヘルメットに議論すらしていない韓国人を更新しました。
こんなのを記録しとる暇はないとです。
「特番ページ」を作らなきゃ... (^o^;)
auの通信障害
2022年7月4日 00:08
7月2日(土)未明から続いているauの大規模な通信障害は3日17時半ごろに復旧作業を終えたらしいのですが、流量制御などしているため音声通話が利用しづらい状況が今も続いているようです。
ちなみに私、いまキャリア(MVNOではない)回線を3つ使っているのですが、auだけ契約してないので、通信障害に見舞われている方々には申し訳ないところ「楽しめず非常に残念」ってなところです。
んっ? DocomoのiOS古くねぇーかって?
そのとおり。iPhone5なので未だにiOS10を使っています。(^o^;)
そんなに古い機種を使っている理由は、トリミングした部分に隠されたアプリで操作できるハード機器が私にはとても重要なのです。
実は、iOS10のアプリでしか「強・中・弱」の操作が変更できない扇風機を使っているからなのでした。
というオチなら笑えるんだろうけどね。(^o^;)