2011年度:パ・リーグ選手権試合
144
リーグ公式戦120試合 + 交流戦24試合 |
■ 3月25日 Yahoo!!ドームのオリックス戦にて開幕を迎える予定だったが、3/11の東日本震災により、
セリーグ、パリーグ 共に開幕を遅らせ、4月12日に両リーグ同時開幕となった。
(ちなみに、巨人の開幕戦は山口県宇部市球場となっていた)
■ 2011年度・ペナントレース制度(イニング制限、時間制限に関する特例措置)
1、4月中の東京電力/東北電力館内でもナイトゲームは自粛(東京ドームでは4月中のデイゲームも実施しない)
2、延長戦は3時間30分を超えて新しい延長回には入らない(最大12回まで)。ダブルヘッダーの2試合目も同じ。
3、停電により試合が打ち切られた場合は、これをコールドゲームとする。など
|
公式/交流 |
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
勝敗・勝率・順位 |
ひとことメモ |
残 |
公式戦 |
4/12/火/夜 |
1 |
分 |
2−2 |
オリックス |
TVQ延,JSP1 |
京セラドーム大阪 |
和田 |
ー |
18,283 |
1分
開幕スタメン → |
1 川崎(遊)
2 本多(二)
3 内川(中)
4 カブレラ(DH)
5 小久保(一)
6 多村(右)
7 松中(左)
8 松田(三)
9 細川(捕)
P 和田
延長12回 引き分け |
143 |
公式戦 |
4/13/水/夜 |
2 |
負 |
0−5 |
オリックス |
JSP1 |
〃 |
ホールトン |
ー |
11,232 |
1負1分 |
ソ→横→オリに移籍した寺原に完封完投される |
142 |
公式戦 |
4/14/木/夜 |
3 |
勝 |
5−3 |
オリックス |
JSP1 |
〃 |
山田 |
ー |
10,236 |
1勝1負1分 |
2回に押出し四球などで5点入れたのみ。打線沈黙 |
141 |
公式戦 |
4/15/金/夜 |
4 |
サ勝 |
3x−2 |
埼玉西武 |
TVQ,ESPN |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
68.5% |
25,170 |
2勝1負1分 |
延長11回裏 カブレラのサヨナラ本塁打 |
140 |
公式戦 |
4/16/土/夜 |
5 |
負 |
4−9 |
埼玉西武 |
TVQ,ESPN |
〃 |
攝津 |
84.9% |
31,184 |
2勝2負1分 |
攝津4回1/3 8失点 |
139 |
公式戦 |
4/17/日/昼 |
6 |
サ勝 |
10x−8 |
埼玉西武 |
RKB,ESPN |
〃 |
岩嵜 |
87.6% |
32,179 |
3勝2負1分 .600 A |
同点で迎えた9回 松田のサヨナラ2ラン |
138 |
公式戦 |
4/19/火/夜 |
7 |
負 |
1−2 |
東北楽天 |
TNC,ESPN |
〃 |
和田 |
73.9% |
27,162 |
3勝3負1分 .500 A |
1-1で迎えた延長10B回表 馬原打たれ、これが決勝点 |
137 |
公式戦 |
4/20/水/夜 |
8 |
勝 |
10−3 |
東北楽天 |
KBC,ESPN |
北九州 |
ホールトン |
65.5% |
15,711 |
4勝3負1分 .571 A |
松田早くも本塁打3本目。馬原また9回に1失点 |
136 |
公式戦 |
4/21/木/夜 |
9 |
勝 |
8−3 |
東北楽天 |
RKB,ESPN |
福岡ヤフードーム |
山田 |
75.7% |
27,812 |
5勝3負1分 .625 @ |
松田ハラートップの4号、松中2号 |
135 |
公式戦 |
4/23/土/昼 |
10 |
サ勝 |
5x−4 |
千葉ロッテ |
KBC,ESPN |
鹿児島 |
杉内 |
ー |
19,002 |
6勝3負1分 .666 @ |
多村1000試合、馬原9回に2失点、小久保のサヨナラタイムリー |
134 |
公式戦 |
4/24/日/昼 |
11 |
勝 |
5−3 |
千葉ロッテ |
KBC,ESPN |
熊本 |
攝津 |
ー |
14,001 |
7勝3負1分 .700 @ |
攝津 先発初勝利。この日に馬原は2軍落ち。 |
133 |
公式戦 |
4/26/火/夜 |
12 |
負 |
2−3 |
北日本ハム |
TNC,GAORA |
札幌ドーム |
和田 |
ー |
22,700 |
7勝4負1分 .636 A |
先発ダルビッシュは8回2失点10奪三振 |
132 |
公式戦 |
4/27/水/夜 |
13 |
勝 |
5−0 |
北日本ハム |
TNC,BS1,GAORA |
〃 |
ホールトン |
ー |
19,460 |
8勝4負1分 .667 @ |
ホールトン9回5安打無失点 来日初完封。ガブ2号ソロ |
131 |
公式戦 |
4/29/金/昼 |
14 |
負 |
2−3 |
千葉ロッテ |
RKB,ESPN |
QVCマリンフィール |
山田 |
ー |
27,598 |
8勝5負1分 .615 A |
内川 2号ソロ ここまで4割1分8里 打点13 |
130 |
公式戦 |
4/30/土/昼 |
15 |
負 |
0−1 |
千葉ロッテ |
TNC,JsPu |
〃 |
杉内 |
ー |
29,661 |
8勝6負1分 .571 B |
杉内、未だ1勝もできず。全て1点差に泣く |
129 |
公式戦 |
5/1/日/昼 |
16 |
勝 |
8−3 |
千葉ロッテ |
ESPN |
〃 |
攝津 |
ー |
24,323 |
9勝6負1分 .600 A |
松田5号 、カブ3号、先発の 攝津は2勝目 |
128 |
公式戦 |
5/3/火/昼 |
17 |
勝 |
3−0 |
東北楽天 |
FBS,JSP1 |
福岡ヤフードーム |
和田 |
96.2% |
35,340 |
10勝6負1分 .625 A |
和田、9回を11奪三振完封 今季初勝利 |
127 |
公式戦 |
5/4/水/昼 |
18 |
勝 |
4−2 |
東北楽天 |
ESPN |
〃 |
ホールトン |
93.6% |
34,382 |
11勝6負1分 .647 @ |
ホールトン 6回6奪三振2失点 早くも3勝目 |
126 |
公式戦 |
5/5/木/昼 |
19 |
負 |
0−4 |
東北楽天 |
TNC,ESPN |
〃 |
岩嵜 |
97.8% |
35,929 |
11勝7負1分 .611 A |
プロ初登板 ルーキーのP塩見に手も足も出ず |
125 |
公式戦 |
5/6/金/夜 |
20 |
勝 |
4−1 |
北日本ハム |
BS1,GAORA |
札幌ドーム |
山田 |
ー |
22,650 |
12勝7負1分 .632 @ |
9回に松田が2ランで逆転成功 6号 |
124 |
公式戦 |
5/7/土/昼 |
21 |
負 |
2−3 |
北日本ハム |
GAORA |
〃 |
杉内 |
ー |
25,752 |
12勝8負1分 .600 A |
杉内、未だ1勝もできず2敗。中田翔の2ランに泣く |
123 |
公式戦 |
5/8/日/昼 |
22 |
勝 |
4−2 |
北日本ハム |
GAORA |
〃 |
摂津 |
ー |
34,269 |
13勝8負1分 .619 @ |
2-2同点の9回、小久保の二塁打で2点 |
122 |
公式戦 |
5/10/火/夜 |
23 |
勝 |
10−1 |
オリックス |
BS1,ESPN |
福岡ヤフードーム |
和田 |
72.0% |
26,457 |
14勝8負1分 .636 @ |
大雨での試合。1軍初出場の3年目中村が大活躍! |
121 |
公式戦 |
5/11/水/夜 |
24 |
勝 |
5−3 |
オリックス |
BS1,ESPN |
〃 |
ホールトン |
73.7% |
27,071 |
15勝8負1分 .652 @ |
大雨での試合。6回に多村 逆転2ラン |
120 |
公式戦 |
5/12/木/夜 |
25 |
負 |
1−2 |
オリックス |
RKB,ESPN |
〃 |
山田 |
70.6% |
25,920 |
15勝9負1分 .625 @ |
小久保、16人目となる400号本塁打達成! |
119 |
公式戦 |
5/13/金/夜 |
26 |
勝 |
7−3 |
埼玉西武 |
NHK総合,ESPN |
〃 |
岩嵜 |
87.1% |
30,015 |
16勝9負1分 .640 @ |
岩嵜が初勝利。6回裏に小久保401号などで一挙6点 |
118 |
公式戦 |
5/14/土/昼 |
27 |
勝 |
3−0 |
埼玉西武 |
KBC,ESPN |
〃 |
杉内 |
91.9% |
33.748 |
17勝9負1分 .654 @ |
杉内 9回を4安打無失点,15奪三振で今季初勝利 |
117 |
公式戦 |
5/15/日/昼 |
28 |
負 |
1−3 |
埼玉西武 |
RKB,ESPN |
〃 |
攝津 |
82.9% |
30,448 |
17勝10負1分 .630 A |
8安打ながらも多村の振り逃げによる1点のみ |
116 |
|
ここまでのニュース
小久保裕紀:開幕戦(4/13)で死球を受け右手第一末節骨剥離骨折。 4/23にて試合に復帰しサヨナラ打、元気な姿をみせる。
多村仁志: 4/23 プロ野球440人目の通算1000試合出場を達成する。
馬原孝浩: 4/24 出場選手登録を抹消。5試合に登板して防御率13.50
内川聖一: 5/10 15試合に出場し25安打リーグトップの3割9分7厘で4月の月間MVPを受賞。
小久保裕紀:5/12 史上16人目となる400号本塁打を達成! 右打ちバッターとしては1人目となる。
ここまでの順位 |
試
合
数 |
勝
数 |
敗
数 |
引
分
数 |
勝
率 |
勝
差 |
得
点 |
失
点 |
本
塁
打 |
打
率 |
防
御
率
|
|
主なスタメン |
1 |
北海道日本ハムファイターズ |
26 |
16 |
9 |
1 |
.640 |
- |
117 |
84 |
25 |
.276 |
2.70 |
1 川崎(遊) .299 117打数 35安打 0本塁打 13三振 17得点 8打点
2 本多(二) .362 105打数 38安打 0本塁打 9三振 17得点 13打点
3 内川(中) .402 87打数 35安打 2本塁打 4三振 13得点 17打点
4 カブレラ(DH) .198 106打数 21安打 4本塁打 34三振 8得点 11打点
5 小久保(一) .342 70打数 24安打 2本塁打 13三振 6得点 12打点
6 多村(右) .270 100打数 27安打 2本塁打 15三振 9得点 12打点
7 松田(三) .290 100打数 29安打 7本塁打 24三振 18得点 19打点
8 福田(左) .211 38打数 8安打 0本塁打 7三振 4得点 1打点
9 細川(捕) .154 65打数 10安打 0本塁打 14三振 6得点 4打点
P ホールトン 先発5試合 34イニング2/3 4勝1敗 防御率2.08 勝率.800 |
2 |
福岡ソフトバンクホークス |
28 |
17 |
10 |
1 |
.630 |
0 |
114 |
78 |
20 |
.274 |
2.70 |
3 |
千葉ロッテマリーンズ |
25 |
13 |
11 |
3 |
.524 |
2.5 |
102 |
80 |
12 |
.266 |
2.84 |
4 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
27 |
12 |
14 |
1 |
.462 |
2 |
62 |
85 |
13 |
.227 |
2.73 |
5 |
埼玉西武ライオンズ |
14 |
9 |
14 |
1 |
.391 |
1.5 |
85 |
93 |
19 |
.225 |
3.36 |
6 |
オリックスバッファローズ |
28 |
9 |
18 |
1 |
.33 |
2 |
66 |
126 |
10 |
.211 |
3.99 |
|
|
内川すごい、松田も頑張る。本多絶好調。 カブレラ大誤算。細川... |
|
|
公式/交流 |
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
勝敗・勝率・順位 |
ひとことメモ |
残 |
交流戦 |
5/17/火/夜 |
29 |
分 |
4−4 |
広島 |
RKB,ESPN |
福岡ヤフードーム |
和田 |
81.9% |
30,089 |
17勝10負2分 .630 @ |
さすがセリーグの2位、好調のチームだけある。 |
115 |
交流戦 |
5/18/水/夜 |
30 |
1勝 |
9−0 |
広島 |
ESPN |
〃 |
ホールトン |
83.9% |
30,808 |
18勝10負2分 .642 @ |
ホールトン、9回を2安打10奪三振と快投! |
114 |
交流戦 |
5/20/金/夜 |
31 |
2勝 |
4−0 |
阪神 |
TNC,ESPN |
〃 |
山田 |
87.7% |
32,224 |
19勝10負2分 .655 @ |
9回4安打無失点、山田がプロ入り初の完封勝利 |
113 |
交流戦 |
5/21/土/昼 |
32 |
3勝 |
7−0 |
阪神 |
KBC,ESPN |
〃 |
杉内 |
95.9% |
35,227 |
20勝10負2分 .667 @ |
9回4安打無失点、杉内2試合連続の完封勝利は自身初 |
112 |
交流戦 |
5/22/日/夜 |
33 |
4勝 |
9−1 |
ヤクルト |
BSフジONE |
神宮 |
摂津 |
ー |
13,360 |
21勝10負2分 .677 @ |
連続無失点は38イニングに終わった。16安打の猛攻 |
111 |
交流戦 |
5/23/月/夜 |
34 |
分 |
0−0 |
ヤクルト |
BSフジONE |
〃 |
岩嵜 |
ー |
9,926 |
21勝10負3分 .677 @ |
5回雨天コールド試合 残念ながら1勝なくした |
110 |
交流戦 |
5/25/水/夜 |
35 |
5勝 |
2−1 |
巨人 |
FBS,G+ |
東京ドーム |
和田 |
ー |
40,049 |
22勝10負3分 .688 @ |
ファルケンボーグ馬原の2人が2軍より戻ってきました。 |
109 |
交流戦 |
5/26/木/夜 |
36 |
6勝 |
2−1 |
巨人 |
BS1,G+ |
〃 |
ホールトン |
ー |
39,308 |
23勝10負3分 .697 @ |
8回2死まで2安打12三振だったが、それから連打で2点 |
108 |
交流戦 |
5/28/土/夜 |
37 |
7勝 |
6−5 |
横浜 |
TVQ,ESPN |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
85.8% |
31,491 |
24勝10負3分 .706 @ |
今日は負けると思った。7.8回に5点入れて逆転勝ち |
107 |
交流戦 |
5/29/日/夜 |
38 |
8勝 |
7−1 |
横浜 |
RKB,ESPN |
〃 |
摂津 |
86.1% |
31,616 |
25勝10負3分 .714 @ |
交流戦10試合目。勝率10割 はまだ続く |
106 |
交流戦 |
5/31/火/夜 |
39 |
9勝 |
1−0 |
中日 |
TVQ,ESPN,BSジャ |
〃 |
山田 |
85.6% |
31,488 |
26勝10負3分 .722 @ |
初回,内川の本塁打を守り切る。9連勝 |
105 |
交流戦 |
6/1/水/夜 |
40 |
10勝 |
6−0 |
中日 |
TNC,ESPN |
〃 |
和田 |
92.3% |
33,909 |
27勝10負3分 .730 @ |
交流戦も半分終わり。10連勝負けなし!M10点灯 |
104 |
交流戦 |
6/3/金/夜 |
41 |
負 |
3−5 |
阪神 |
BS1,FBS,GAO |
甲子園 |
ホールトン |
ー |
46,790 |
27勝11負3分 .711 @ |
誕生日 川崎の2エラーなどで守備の乱れが続出。 |
103 |
交流戦 |
6/4/土/昼 |
42 |
1勝 |
2−0 |
阪神 |
FBS,GAORA |
〃 |
杉内 |
ー |
46,875 |
28勝11負3分 .718 @ |
杉内8回2安打11奪三振の好投。9回表に2点取るM8 |
102 |
交流戦 |
6/5/日/昼 |
43 |
2勝 |
1−0 |
広島 |
FBS,JPS |
マツダスタジアム |
摂津 |
ー |
31,418 |
29勝11負3分 .725 @ |
摂津、プロ入り初完投。そして初完封。M6 |
101 |
交流戦 |
6/6/月/夜 |
44 |
3勝 |
17−2 |
広島 |
FBS,JPS |
〃 |
山田 |
ー |
22,030 |
30勝11負3分 .732 @ |
今シーズン最多となる18安打 17得点。M5 |
100 |
交流戦 |
6/8/水/夜 |
45 |
4勝 |
7−3 |
巨人 |
KBC,BS朝日,ESP |
福岡ヤフードーム |
和田 |
94.3% |
34,612 |
31勝11負3分 .738 @ |
4回松田の逆転3ランなど4点。6安打で計7点。M4 |
99 |
交流戦 |
6/9/木/夜 |
46 |
5勝 |
2−0 |
巨人 |
BS1,ESPN |
〃 |
ホールトン |
87.5% |
32,122 |
32勝11負3分 .744 @ |
内川、プロ265人目となる通算1000安打。M3 |
98 |
交流戦 |
6/11/土/昼 |
47 |
6勝 |
4−1 |
ヤクルト |
FBS,ESPN |
〃 |
杉内 |
95.8% |
35,181 |
33勝11負3分 .750 @ |
前試合の怪我で多村抹消。代わったオーティズ本塁打。M2 |
97 |
交流戦 |
6/12/日/昼 |
48 |
負 |
1−3 |
ヤクルト |
TNQ,ESPN |
〃 |
摂津 |
100% |
36,735 |
33勝12負3分 .733 @ |
今日で交流戦優勝かと... 満員御礼でしたが。M2 |
96 |
交流戦 |
6/15/水/夜 |
49 |
勝 |
5−3 |
中日 |
JPS1 |
名古屋ドーム |
和田 |
ー |
30,673 |
34勝12負3分 .739 @ |
2年ぶり3度目の交流戦優勝! |
95 |
交流戦 |
6/16/木/夜 |
50 |
負 |
2−5 |
中日 |
RKB,JSP1 |
〃 |
ホールトン |
ー |
28,863 |
34勝13負3分 .723 @ |
松中 久々のスタメンで2回表4号ソロ |
94 |
交流戦 |
6/18/土/昼 |
51 |
負 |
4−6 |
横浜 |
TBSニュースバード |
横浜 |
杉内 |
ー |
19,409 |
34勝14負3分 .708 @ |
5回、杉内の3点タイムリー2塁打もむなしく |
93 |
交流戦 |
6/19/日/昼 |
52 |
勝 |
9−2 |
横浜 |
TBSニュースバード |
〃 |
摂津 |
ー |
23,358 |
35勝14負3分 .714 @ |
よっしゃ! |
92 |
|
 |
6月15日 2年ぶり3度目の交流戦優勝!
2005年 セ・パ交流戦はロッテが初代王者。 セ 104勝 7分 パ105勝
2006年 千葉ロッテマリーンズ セ 107勝 1分 パ 108勝
2007年 北海道日本ハムファイターズ セ 66勝 1分 パ 74勝
2008年 福岡ソフトバンクホークス セ 71勝 0分 パ 73勝
2009年 福岡ソフトバンクホークス セ 70勝 7分 パ 67勝
2010年 オリックバファローズ セ 59勝 4分 パ 81勝
2011年 福岡ソフトバンクホークス セ 57勝 9分 パ 78勝 |
セ・リーグ 57勝
パ・リーグ 78勝
9分 |
試
合
数 |
勝
数 |
敗
数 |
引
分
数 |
勝
率 |
勝
差 |
得
点 |
失
点 |
本
塁
打 |
打
率 |
防
御
率
|
|
優勝 |
福岡ソフトバンクホークス |
24 |
18 |
4 |
2 |
.818 |
- |
114 |
43 |
19 |
.264 |
1.75 |
|
2位 |
オリックス |
24 |
15 |
7 |
2 |
.682 |
3 |
98 |
55 |
15 |
.262 |
2.15 |
|
3位 |
日本ハム |
24 |
16 |
8 |
0 |
.667 |
0 |
65 |
34 |
11 |
.239 |
1.35 |
|
4位 |
中日 |
24 |
14 |
10 |
0 |
.583 |
2 |
79 |
68 |
15 |
.234 |
2.64 |
ホークス戦 3勝1負 |
5位 |
西武 |
24 |
12 |
11 |
1 |
.522 |
1.5 |
94 |
73 |
19 |
.252 |
2.71 |
|
6位 |
ヤクルト |
24 |
10 |
12 |
2 |
.455 |
1.5 |
57 |
90 |
11 |
.229 |
3.76 |
ホークス戦 2勝1負1分 |
7位 |
巨人 |
24 |
10 |
13 |
1 |
.435 |
0.5 |
60 |
62 |
15 |
.229 |
2.33 |
ホークス戦 4勝0負 |
8位 |
阪神 |
24 |
10 |
14 |
0 |
.417 |
0.5 |
58 |
85 |
6 |
.238 |
3.14 |
ホークス戦 3勝1負 |
9位 |
楽天 |
24 |
9 |
13 |
2 |
.409 |
0 |
66 |
92 |
11 |
.237 |
3.63 |
|
10位 |
ロッテ |
24 |
8 |
14 |
2 |
.364 |
1 |
67 |
68 |
11 |
.227 |
2.66 |
|
11位 |
横浜 |
24 |
7 |
13 |
4 |
.350 |
0 |
65 |
97 |
15 |
.240 |
3.80 |
ホークス戦 3勝1負 |
12位 |
広島 |
24 |
6 |
16 |
2 |
.273 |
2 |
46 |
102 |
5 |
.209 |
3.74 |
ホークス戦 3勝0負1分 |
内川聖一:6/22 日本生命セ・パ交流戦 最優秀選手(MVP) 内川聖一外野手が選ばれる。
打率3割2分6厘、12球団で4位の20打点。賞金200万円を獲得した。
内川聖一:6/23 内川聖一、5/4に右太ももを傷めており、症状が悪化したため1軍登録抹消。
|
|
|
公式/交流 |
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
勝敗・勝率・順位 |
ひとことメモ |
残 |
公式戦 |
6/24/金/夜 |
53 |
負 |
1−3 |
北日本ハム |
TNC,ESPN |
福岡ヤフードーム |
山田 |
95.5% |
35,070 |
35勝15負3分 .700 @ |
ダルビッシュ から江川 1号 (5回1点 ) |
91 |
公式戦 |
6/25/土/昼 |
54 |
負 |
1−3 |
北日本ハム |
KBC,ESPN |
〃 |
杉内 |
101% |
37,025 |
35勝16負3分 .686 @ |
2回に1点のみ。2試合打線にいいところなし |
90 |
公式戦 |
6/26/日/昼 |
55 |
勝 |
5−2 |
北日本ハム |
NHK,ESPN |
〃 |
攝津 |
97.4% |
35,767 |
36勝16負3分 .692 @ |
初回3点。2回に2点の計5点。以降得点なし |
89 |
公式戦 |
6/28/火/夜 |
56 |
勝 |
6−2 |
東北楽天 |
SkyA,BS11 |
東京ドーム |
ホールトン |
ー |
41,084 |
37勝16負3分 .698 @ |
小久保の2本のHなど、5打数4安打4打点と大暴れ |
88 |
公式戦 |
6/29/水/夜 |
57 |
負 |
4−5x |
東北楽天 |
SkyA,BS11 |
Kスタ宮城 |
和田 |
ー |
16,740 |
37勝17負3分 .685 @ |
延長10回、長谷川のエラーというべき逆転サヨナラ負 |
87 |
公式戦 |
6/30/木/夜 |
58 |
勝 |
3−1 |
東北楽天 |
SkyA |
〃 |
岩嵜 |
ー |
9,649 |
38勝17負3分 .691 @ |
12安打しても3点しか取れず。そこが問題だ。 |
86 |
公式戦 |
7/1/金/夜 |
59 |
負 |
3−9 |
オリックス |
,ESPN |
京セラドーム大阪 |
山田 |
ー |
24.313 |
38勝18負3分 .691 @ |
あの寺原に6回3失点、8勝目をプレゼント。 |
85 |
公式戦 |
7/2/土/夜 |
60 |
負 |
3−4x |
オリックス |
TVQ,ESPN |
〃 |
杉内 |
ー |
30,046 |
38勝19負3分 .667 @ |
長谷川のエラーに近いサヨナラ負。貯金の減るぅ〜 |
84 |
公式戦 |
7/3/日/昼 |
61 |
負 |
1−2x |
オリックス |
TVQ,ESPN |
〃 |
攝津 |
ー |
34,065 |
38勝20負3分 .655 @ |
攝津9回1アウトで森福に交代し,2試合連続逆転サヨナラ負 |
83 |
公式戦 |
7/5/火/夜 |
62 |
勝 |
7−2 |
埼玉西武 |
TVQ,JsPu |
西武ドーム |
ホールトン |
ー |
14,824 |
39勝20負3分 .661 @ |
9回に柳川洋平(P)が登板.全く知らない。 |
82 |
公式戦 |
7/6/水/夜 |
63 |
勝 |
5−2 |
埼玉西武 |
JsPu |
〃 |
和田 |
ー |
14,833 |
40勝20負3分 .667 @ |
和田が8回4安打無失点の好投で今季7勝目 |
81 |
公式戦 |
7/8/金/夜 |
64 |
負 |
0−4 |
千葉ロッテ |
NHK総,ESPN |
福岡ヤフードーム |
山田 |
100% |
36,790 |
40勝21負3分 .656 @ |
鷹の祭典2011 三連戦(前編) |
80 |
公式戦 |
7/9/土/昼 |
65 |
勝 |
4−0 |
千葉ロッテ |
TNC,Jsp1 |
〃 |
杉内 |
89.9% |
33,021 |
41勝21負3分 .661 @ |
鷹祭 杉内,通算100勝目。川崎,通算250盗塁を達成 |
79 |
公式戦 |
7/10/日/昼 |
66 |
勝 |
4−0 |
千葉ロッテ |
FBS,ESPN |
〃 |
攝津 |
87.4% |
32,095 |
42勝21負3分 .667 @ |
鷹祭 藤井ふみや「勝利の空へ」熱唱 |
78 |
公式戦 |
7/12/火/夜 |
67 |
勝 |
6−0 |
東北楽天 |
SkyA |
Kスタ宮城 |
ホールトン |
ー |
11,618 |
43勝21負3分 .672 @ |
松中 8号(6回表ソロ) 田上 1号(6回表3ラン) |
77 |
公式戦 |
7/13/水/夜 |
68 |
負 |
0−1 |
東北楽天 |
GAORA |
〃 |
和田 |
ー |
11,785 |
43勝22負3分 .662 @ |
8回1失点と好投した和田が可哀想だった |
76 |
公式戦 |
7/14/木/夜 |
69 |
分 |
0−0 |
東北楽天 |
SkyA |
〃 |
大隣 |
ー |
12,319 |
43勝22負4分 .662 @ |
2試合タイムリー欠乏。12回引き分け |
75 |
公式戦 |
7/15/金/夜 |
70 |
勝 |
6−4 |
千葉ロッテ |
NHK BS1,ESPN |
QVCマリンフィール |
山田 |
ー |
17,744 |
44勝22負4分 .667 @ |
多村が戻り3打数2安打3打点の活躍 |
74 |
公式戦 |
7/16/土/夜 |
71 |
分 |
1−1 |
千葉ロッテ |
TVQ,ESPN |
〃 |
杉内 |
ー |
28,672 |
44勝22負5分 .667 @ |
杉内の満塁押し出し四球の1点取られただけだが... |
73 |
公式戦 |
7/17/日/昼 |
72 |
負 |
0−8 |
千葉ロッテ |
ESPN |
〃 |
攝津 |
ー |
26,827 |
44勝23負5分 .656 2 |
摂津が3回途中8失点。ボゴボゴに打たれる!
|
72 |
公式戦 |
7/18/月/夜 |
73 |
勝 |
5−3 |
埼玉西武 |
TNC,ESPN |
福岡ヤフードーム |
岩嵜 |
101% |
37,025 |
45勝23負5分 .662 @ |
鷹の祭典2011 三連戦(後編)松田15号3ラン |
71 |
公式戦 |
7/19/火/夜 |
74 |
勝 |
4−1 |
埼玉西武 |
TVQ,ESPN |
〃 |
大場 |
101% |
37,025 |
46勝23負5分 .666 @ |
鷹祭 松田が2試合連続本塁打16号ソロ |
70 |
公式戦 |
7/20/水/夜 |
75 |
勝 |
4−1 |
埼玉西武 |
KBC,ESPN |
〃 |
和田 |
101% |
37,025 |
47勝23負5分 .671 @ |
鷹祭 松中の3ラン。松田が3試合連続本塁打 |
69 |
|

ここまでの順位 |
試
合
数 |
勝
数 |
敗
数 |
引
分
数 |
勝
率 |
勝
差 |
得
点 |
失
点 |
本
塁
打 |
打
率 |
防
御
率
|
1 |
福岡ソフトバンクホークス |
75 |
47 |
23 |
5 |
.671 |
- |
301 |
179 |
58 |
.265 |
2.31 |
2 |
北海道日本ハムファイターズ |
72 |
47 |
23 |
2 |
.671 |
0 |
260 |
169 |
50 |
.259 |
2.08 |
3 |
千葉ロッテマリーンズ |
74 |
34 |
36 |
4 |
.486 |
13 |
250 |
221 |
30 |
.250 |
2.80 |
4 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
75 |
33 |
38 |
4 |
.465 |
1.5 |
201 |
248 |
32 |
.234 |
2.91 |
5 |
オリックスバッファローズ |
76 |
33 |
39 |
4 |
.458 |
0.5 |
239 |
284 |
36 |
.242 |
3.44 |
6 |
埼玉西武ライオンズ |
74 |
29 |
43 |
2 |
.403 |
4.0 |
265 |
276 |
60 |
.240 |
3.24 |
【ここまでのニュース】
杉内俊哉 7/8 プロ10年目で通算100勝(51敗)を達成。
マツダオールスターゲーム2011 福岡ソフトバンクホークス出場選手
パリーグ監督 秋山幸二(背番号81)
森福允彦(背番号19)ファン投票にて初出場
馬原孝浩(背番号14)ファン投票にて4回目 故障により出場を辞退
和田 毅(背番号21)監督推薦。4回目
杉内俊哉(背番号47)監督推薦。6回目
攝津 正(背番号50)監督推薦。2回目
小久保裕紀(背番号9)選手間投票にて13(2)回目
本多雄一(背番号46)選手間投票にて初出場
松田宣浩(背番号5)ファン投票、選手間投票のWにて初出場
川崎宗則(背番号52)ファン投票にて8回目
内川聖一(背番号24)ファン投票、選手間投票のWにて3回目
|
|
オールスター |
7/22/金/夜 |
セリーグ 9 - パリーグ 4 |
ー |
名古屋ドーム |
ー |
ー |
38,008 |
日ハムの武田勝、5回に4ホーマーの8失点の大記録を達成 |
|
オールスター |
7/23/土/昼 |
セリーグ 3 - パリーグ 4 |
ー |
QVCマリンフィール |
ー |
ー |
27,311 |
1塁 小久保、2塁 本多、遊撃 川崎、3塁 松田 気分がいい。 |
|
オールスター |
7/24/日/昼 |
セリーグ 0 - パリーグ 5 |
ー |
Kスタ宮城 |
ー |
ー |
21,347 |
東北3県の1日も早い復興をお祈りいたします。 |
|
|
|
オールスター通算 セリーグ71勝 パリーグ77勝 |
|
7月24日 正午 アナログ放送完全停波(東北3県は省く) |
公式戦 |
7/26/火/夜 |
76 |
勝 |
2−1 |
東北楽天 |
TVQ,BSJ,ESPN |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
86.0% |
31,681 |
48勝23負5分 .676 @ |
3回裏 長谷川の3号ソロ |
68 |
公式戦 |
7/27/水/夜 |
77 |
負 |
1−3 |
東北楽天 |
ESPN |
〃 |
和田 |
89.8% |
32,971 |
48勝24負5分 .667 @ |
タイムリー欠乏や |
67 |
公式戦 |
7/28/木/夜 |
78 |
勝 |
2−0 |
東北楽天 |
NHKBS1,ESPN |
〃 |
岩嵜 |
91.0% |
33,434 |
49勝24負5分 .672 @ |
岩嵜の完投。プロ入り初の完封勝利。 |
66 |
公式戦 |
7/29/金/夜 |
79 |
勝 |
4−1 |
北日本ハム |
NHKBS1,ESPN |
〃 |
山田 |
89.6% |
32,903 |
50勝24負5分 .676 @ |
首位天王山。2位日ハムとのは1.5差と広がる |
65 |
公式戦 |
7/30/土/夜 |
80 |
勝 |
3−2 |
北日本ハム |
TVQ,ESPN |
〃 |
杉内 |
99.0% |
36,362 |
51勝24負5分 .680 @ |
8安打でダルビッシュ打ち勝つ。2.5差と広がる |
64 |
公式戦 |
7/31/日/昼 |
81 |
勝 |
2−1 |
北日本ハム |
TVQ,Jsp2 |
〃 |
攝津 |
101% |
37,025 |
52勝24負5分 .684 @ |
3タテで3.5ゲームと差と広げる。本多200盗塁達成 |
63 |
公式戦 |
8/2/火/夜 |
82 |
負 |
2−6 |
オリックス |
ESPN |
京セラドーム |
ホールトン |
− |
15,885 |
52勝25負5分 .675 @ |
ざまなし |
62 |
公式戦 |
8/3/水/夜 |
83 |
勝 |
4−3 |
オリックス |
ESPN |
〃 |
和田 |
− |
19,950 |
53勝25負5分 .679 @ |
和田、通算100勝を達成 2位の日ハムと4.5差 |
61 |
公式戦 |
8/4/木/夜 |
84 |
勝 |
3−1 |
オリックス |
ESPN |
〃 |
大場 |
− |
17,698 |
54勝25負5分 .684 @ |
細川,顎に死球を受け流血で4針。小久保も死球 |
60 |
公式戦 |
8/5/金/夜 |
85 |
分 |
4−4 |
埼玉西武 |
JsPu |
西武ドーム |
岩嵜 |
− |
17,631 |
54勝25負6分 .684 @ |
前日の死球で小久保欠場。今日の引分けは負けに等しい |
89 |
公式戦 |
8/6/土/夜 |
86 |
分 |
1−1 |
埼玉西武 |
TVQ,JsPu |
〃 |
杉内 |
− |
24,416 |
54勝25負7分 .684 @ |
ここぞのタイムリーなし。2試合連続10回引き分け |
58 |
公式戦 |
8/7/日/昼 |
87 |
勝 |
8−1 |
埼玉西武 |
JsPu |
〃 |
攝津 |
− |
22,774 |
55勝25負7分 .688 @ |
7.8.9回に一挙8得点。30イニングぶりのタイムリー |
57 |
公式戦 |
8/9/火/夜 |
88 |
負 |
2−6 |
千葉ロッテ |
TVQ,ESPN |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
90.1% |
33,099 |
55勝26負7分 .679 @ |
本塁打なくて8安打で6点も取られる。 |
56 |
公式戦 |
8/10/水/夜 |
89 |
負 |
1−3 |
千葉ロッテ |
NHKBS,ESPN |
〃 |
和田 |
92.4% |
33,945 |
55勝27負7分 .670 @ |
4安打で3点取られ、8安打で1点しか取れないウチ |
55 |
公式戦 |
8/11/木/夜 |
90 |
勝 |
6−1 |
千葉ロッテ |
NHKBS,ESPN |
〃 |
大場 |
94.0% |
34,530 |
56勝27負7分 .675 @ |
大場のヒーロインタビュー、1.2.3 オイサーが出た。 |
54 |
公式戦 |
8/12/金/夜 |
91 |
負 |
0−4 |
北日ハム |
GAORA |
札幌ドーム |
山田 |
− |
34,665 |
56勝28負7分 .667 @ |
天王山 ダルビッシュに14奪三振 2.5ゲーム差 |
53 |
公式戦 |
8/13/土/昼 |
92 |
勝 |
4−0 |
北日ハム |
GAORA |
〃 |
杉内 |
− |
36,675 |
57勝28負7分 .671 @ |
杉内が2安打11奪三振とやり返す! 3.5ゲーム差 |
52 |
公式戦 |
8/14/日/昼 |
93 |
負 |
2−5 |
北日ハム |
GAORA |
〃 |
攝津 |
− |
37,353 |
57勝29負7分 .662 @ |
11安打するも2点どまり |
51 |
公式戦 |
8/16/火/夜 |
94 |
勝 |
4−3 |
オリックス |
TVQ,Jsp2 |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
97.1% |
35,667 |
58勝29負7分 .667 @ |
内川 8号(5回裏2ラン)にて逆転勝利 |
50 |
公式戦 |
8/17/水/夜 |
95 |
勝 |
2−0 |
オリックス |
NHKBS1,Jsp2 |
〃 |
和田 |
85.5% |
31,384 |
59勝29負7分 .670 @ |
和田7回途中無失点、10奪三振の好投 |
49 |
公式戦 |
8/18/木/夜 |
96 |
勝 |
4−0 |
オリックス |
NHKBS1,Jsp2 |
〃 |
大場 |
82.6% |
30,354 |
60勝29負7分 .674 @ |
大場,ルーキーイヤー以来の完投完封勝利 60勝1番乗り! |
48 |
公式戦 |
8/19/金/夜 |
97 |
勝 |
4−1 |
東北楽天 |
NHK総合,ESPN |
〃 |
岩嵜 |
85.8% |
31,493 |
61勝29負7分 .678 @ |
もっと得点できるはずなのに... 毎試合4点どまり |
47 |
公式戦 |
8/20/土/昼 |
98 |
負 |
1−2 |
東北楽天 |
TNC,ESPN |
〃 |
杉内 |
95.9% |
35,208 |
61勝30負7分 .670 @ |
田中将大に 9回 10奪三振6安打 1失点 |
46 |
公式戦 |
8/21/日/昼 |
99 |
負 |
2−7 |
東北楽天 |
RKB,ESPN |
〃 |
攝津 |
95.2% |
34,991 |
61勝31負7分 .663 @ |
12安打2点 vs 10安打7点(HRなし) |
45 |
公式戦 |
8/23/火/夜 |
100 |
勝 |
8−1 |
千葉ロッテ |
TVQ,ESPN |
〃 |
ホールトン |
82.2% |
30,182 |
62勝31負7分 .666 @ |
日ハムと3ゲーム差をつける。川崎婚約発表。 |
44 |
公式戦 |
8/24/水/夜 |
101 |
勝 |
6−0 |
千葉ロッテ |
ESPN |
〃 |
和田 |
83.3% |
30,620 |
63勝31負7分 .670 @ |
2回,松中の3ランなどで一挙6点。日ハムと4ゲーム |
43 |
公式戦 |
8/25/木/夜 |
102 |
勝 |
1−0 |
千葉ロッテ |
FBS,ESPN |
〃 |
大場 |
81.4% |
29,906 |
64勝31負7分 .674 @ |
5/12以来、久々に観客が3万人を切った。 |
42 |
公式戦 |
8/26/金/夜 |
103 |
負 |
0−2 |
東北楽天 |
スカイA |
Kスタ宮城 |
岩嵜 |
− |
15,145 |
64勝32負7分 .667 @ |
9安打で0点。残塁のオンパレード |
41 |
公式戦 |
8/27/土/昼 |
104 |
負 |
0−5 |
東北楽天 |
スカイA |
〃 |
杉内 |
− |
21,206 |
64勝33負7分 .660 @ |
田中将大に自己最多の18三振をされてしまう。 |
40 |
公式戦 |
8/28/日/昼 |
105 |
勝 |
2−1 |
東北楽天 |
スカイA |
〃 |
攝津 |
− |
15,110 |
65勝33負7分 .663 @ |
楽天の8連勝ををストップさせた本多。いいぞー |
39 |
公式戦 |
8/30/火/夜 |
106 |
負 |
1−4 |
オリックス |
TVQ,ESPN |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
88.4% |
32,462 |
65勝34負7分 .657 @ |
11安打で1点です。 |
38 |
公式戦 |
8/31/水/夜 |
107 |
負 |
7−12 |
オリックス |
ESPN |
北九州 |
大場 |
− |
19,214 |
65勝35負7分 .650 @ |
8回に6点取られ万事休す。 |
37 |
公式戦 |
9/1/木/夜 |
108 |
負 |
1−2 |
オリックス |
ESPN |
福岡ヤフードーム |
和田 |
74,7% |
27,423 |
65勝36負7分 .643 @ |
腹立つなー |
36 |
公式戦 |
9/2/金/夜 |
109 |
負 |
3−5 |
埼玉西武 |
Jsp |
西武ドーム |
杉内 |
− |
13,013 |
65勝37負7分 .637 @ |
腹立つなー |
35 |
公式戦 |
9/3/土/夜 |
110 |
勝 |
10−7 |
埼玉西武 |
TVQ,Jsp |
〃 |
藤岡 |
− |
23,159 |
66勝37負7分 .641 @ |
勝っても腹立つ! |
34 |
公式戦 |
9/4/日/昼 |
111 |
負 |
2−12 |
埼玉西武 |
FBS,Jsp |
〃 |
高橋 |
− |
24,508 |
66勝38負7分 .635 @ |
それでも2位の日ハムと4ゲーム差。明日から天王山 |
33 |
公式戦 |
9/5/月/夜 |
112 |
勝 |
6−3 |
北日ハム |
GAORA |
札幌ドーム |
攝津 |
− |
17,252 |
67勝38負7分 .638 @ |
小久保のソロ、本多3安打2打点の活躍。Fと5差 |
32 |
公式戦 |
9/6/火/夜 |
113 |
勝 |
1−0 |
北日ハム |
ESPN |
〃 |
ホールトン |
− |
25,008 |
68勝38負7分 .642 @ |
福田の活躍。 日ハムと6差がついた。 |
31 |
公式戦 |
9/7/水/夜 |
114 |
勝 |
7−4 |
北日ハム |
GAORA |
〃 |
和田 |
− |
24,788 |
69勝38負7分 .645 @ |
内川2本のソロなどGOOD! 3タテの7ゲーム差 |
30 |
公式戦 |
9/9/金/夜 |
115 |
負 |
0−2 |
千葉ロッテ |
ESPN |
QVCマリンフィール |
杉内 |
− |
17,103 |
69勝39負7分 .639 @ |
杉内完投するも2安打の援護。可哀想だ。 |
29 |
公式戦 |
9/10/土/昼 |
116 |
勝 |
18−3 |
千葉ロッテ |
NHK,GAORA |
〃 |
大場 |
− |
19,210 |
70勝39負7分 .642 @ |
今季最大の大量得点。22安打(本塁打1本だけど) |
28 |
公式戦 |
9/11/日/昼 |
117 |
負 |
0−1 |
千葉ロッテ |
TNC,GAORA |
〃 |
摂津 |
− |
21,346 |
70勝40負7分 .636 @ |
昨日の大量得点、半分残しとけ |
27 |
公式戦 |
9/13/火/夜 |
118 |
勝 |
7−2 |
埼玉西武 |
TNC,ESPN |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
83.5% |
30,648 |
71勝40負7分 .640 @ |
内川、小久保のソロなど12安打 |
26 |
公式戦 |
9/14/水/夜 |
119 |
負 |
1−2 |
埼玉西武 |
JSP2 |
〃 |
和田 |
85.8% |
31,491 |
71勝41負7分 .634 @ |
西武2本、ホークス1本 の本塁打得点 |
25 |
公式戦 |
9/15/木/夜 |
120 |
分 |
5−5 |
埼玉西武 |
JSP2 |
〃 |
岩嵜 |
84.2% |
30,924 |
71勝41負8分 .634 @ |
山崎のスクイズ、過去に1度も成功したDATAはない。 |
24 |
公式戦 |
9/16/金/夜 |
121 |
勝 |
4−0 |
北日ハム |
NHK総,JSP2 |
〃 |
大隣 |
84.8% |
31,147 |
72勝41負8分 .637 @ |
大隣,8回 11奪三振 今季初勝利! Fと6.5差にした。 |
23 |
公式戦 |
9/17/土/昼 |
122 |
分 |
1−1 |
北日ハム |
KBC.JSP2 |
〃 |
山田 |
101% |
37,025 |
72勝41負9分 .637 @ |
引き分けながらマジック17が点灯しました。 |
22 |
公式戦 |
9/18/日/昼 |
123 |
勝 |
4−3 |
北日ハム |
RKB,JSP2 |
〃 |
摂津 |
101% |
37,025 |
73勝41負9分 .640 @ |
M15 4番カブレラ× 小久保,松中帰ってきてぇー |
21 |
公式戦 |
9/19/月/夜 |
中止 |
ー |
ー |
オリックス |
ESPN |
ほっと神戸 |
大場 |
ー |
中止 |
3回雨天ノーゲーム |
M14 1回,大場が危険球退場。 |
- |
公式戦 |
9/20/火/夜 |
124 |
負 |
1−2x |
オリックス |
TVQ,JSP2 |
京セラドーム大阪 |
ホールトン |
ー |
15,035 |
73勝42負9分 .635 @ |
M13 負けてもマジックが減る。そう。 |
20 |
公式戦 |
9/21/水/夜 |
125 |
勝 |
3−0 |
オリックス |
ESPN |
〃 |
和田 |
ー |
17,701 |
74勝42負9分 .638 @ |
M12 和田の完封完投。 日ハムは雨天中止 |
19 |
公式戦 |
9/23/金/夜 |
126 |
勝 |
3−2 |
東北楽天 |
スカイA |
Kスタ宮城 |
大隣 |
ー |
17,900 |
75勝42負9分 .641 @ |
M10 2位の日ハムと差がひらいてグラフが足りん |
18 |
公式戦 |
9/24/土/昼 |
127 |
負 |
0−8 |
東北楽天 |
スカイA |
〃 |
大場 |
ー |
19,854 |
75勝43負9分 .635 @ |
M.9 田中将大に完封完投される |
17 |
公式戦 |
9/25/日/昼 |
128 |
勝 |
2−1 |
東北楽天 |
スカチャン801 |
〃 |
摂津 |
ー |
17,266 |
76勝43負9分 .639 @ |
M.7 クライマックスシリーズ出場決定 |
16 |
公式戦 |
9/27/火/夜 |
129 |
勝 |
10−1 |
北日ハム |
BS1,ESPN |
福岡ヤフードーム |
ホールトン |
84.1% |
30,891 |
77勝43負9分 .642 @ |
M.5 15安打 2位日ハムと11.5差になる |
15 |
公式戦 |
9/28/水/夜 |
130 |
勝 |
7−0 |
北日ハム |
ESPN |
〃 |
和田 |
84.4% |
30,990 |
78勝43負9分 .645 @ |
M.3 11安打 2位日ハムと12.5差になる |
14 |
公式戦 |
9/29/木/夜 |
131 |
負 |
1−2 |
北日ハム |
ESPN |
〃 |
山田 |
86.0% |
31,583 |
78勝44負9分 .639 @ |
M.3 ダルビに12奪三振され2安打のみ |
13 |
公式戦 |
9/30/金/夜 |
132 |
1勝 |
4−3 |
埼玉西武 |
JSPu |
西武ドーム |
大隣 |
ー |
17,154 |
79勝44負9分 .639 @ |
M.1 福田秀平 3打数 2安打 2打点 初本塁打 |
12 |
公式戦 |
10/1/土/昼 |
133 |
優勝 |
3−0 |
埼玉西武 |
JSP4 |
〃 |
岩嵜 |
ー |
32,414 |
80勝44負9分 .644 優勝 |
リーグ優勝! 2連覇 ぶっちぎりダ! |
11 |
公式戦 |
10/2/日/昼 |
134 |
3勝 |
5−3 |
埼玉西武 |
JSP4 |
〃 |
摂津 |
ー |
29,397 |
81勝44負9分 .648 優勝 |
二日酔いの若鷹軍団。それでも勝つ! 11安打 |
10 |
公式戦 |
10/4/火/夜 |
135 |
4勝 |
8−3 |
千葉ロッテ |
JSP3 |
QVCマリンフィール |
ホールトン |
ー |
10,235 |
82勝44負9分 .651 優勝 |
強えぇぇぇーとしか言いようがない。 |
9 |
公式戦 |
10/5/水/夜 |
中止 |
ー |
ー |
千葉ロッテ |
JSP |
〃 |
ー |
ー |
中止 |
中止 |
雨天中止 |
- |
公式戦 |
10/6/木/夜 |
136 |
5勝 |
4−0 |
千葉ロッテ |
TwellV,JSP |
〃 |
和田 |
ー |
11,912 |
83勝44負9分 .654 優勝 |
優勝してもなお5連勝 |
8 |
公式戦 |
10/8/土/昼 |
137 |
6勝 |
5−0 |
オリックス |
KBC,JSP3 |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
93.0% |
34,157 |
84勝44負9分 .654 優勝 |
杉内6回10奪三振 0失点(7連続三振)貯金40 |
7 |
公式戦 |
10/9/日/昼 |
138 |
7勝 |
4−1 |
オリックス |
RKB,JSP3 |
〃 |
摂津 |
95.8% |
35,168 |
85勝44負9分 .659 優勝 |
こんなに勝っていいのか |
6 |
公式戦 |
10/10/月/昼 |
139 |
8勝 |
9−2 |
オリックス |
KBC,JSP3 |
〃 |
ホールトン |
97.6% |
35,826 |
86勝44負9分 .662 優勝 |
プロ野球史上初 他11球団に全て勝ち越し完全優勝 |
5 |
公式戦 |
10/13/木/夜 |
140 |
9勝 |
6−0 |
北日ハム |
BS1,GAORA |
札幌ドーム |
和田 |
ー |
24,548 |
87勝44負9分 .664 優勝 |
勝っち 勝ちやろ 勝っち 勝ちやろ |
4 |
公式戦 |
10/15/土/昼 |
141 |
負 |
1−2 |
千葉ロッテ |
FBS,JSP3 |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
93.3% |
34,294 |
87勝45負9分 .659 優勝 |
10回表に2点入れられ終わり ホームゲーム最終戦。 |
3 |
公式戦 |
10/16/日/昼 |
142 |
分 |
4−4 |
埼玉西武 |
JSP3 |
西武ドーム |
摂津 |
ー |
33,916 |
87勝45負10分 .659 優勝 |
9回裏に2点入れられ3時間半。延長なし引き分け |
2 |
公式戦 |
10/18/火/夜 |
143 |
勝 |
4−1 |
オリックス |
JSP3 |
京セラドーム大阪 |
ホールトン |
ー |
24,843 |
88勝45負10分 .662 優勝 |
ホールトン,リーグトップに並ぶ19勝目 |
1 |
公式戦 |
10/22/土/昼 |
144 |
負 |
2−5 |
千葉ロッテ |
? |
QVCマリンフィール |
山田 |
ー |
20,573 |
88勝45負10分 .657 優勝 |
パリーグ全日程終了 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ここまでのニュース】
杉内俊哉 7/9 通算100勝利を達成。
本多雄一 7/31 プロ通算200盗塁を達成。 初盗塁は2006/8/4 プロ野球71人目
和田毅 8/3 プロ通算100勝を達成。プロ130人目 初勝利はダイエー時代の2003年4月9日の西武戦
小久保裕紀 8/4 オリック戦において死球。8/9に練習して帰宅し就寝する際に「パキッといった」とのことで翌8/10に診察。左肋骨骨折で全治1か月!
出場選手登録を抹消。2000本安打まで残り53本。今季の達成は難しい。
川崎宗則 8/22 福岡市内に在住する28歳の一般女性と婚約したことを発表。
杉内俊哉 9/9 通算1500投球回を達成
★和田毅 9/12 福島県の球児を支援するための「ドリームバス(マイクロバス29人乗り価格は1000万円)」を同県高野連に寄付。
日本列島を縦断し、呼びかけに賛同した12球団の選手のサインを車体などに書き込み、9/23の楽天戦(Kスタ)で贈呈式。
松中信彦 9/14 西武の涌井から右膝に死球を受け右膝蓋(しつがい)骨の骨折。登録抹消。当日「(膝の)皿にもろに当たった」と述べていた。
内川聖一 9/25 1000試合出場を達成。9回に内川のタイムリーで勝ち越し自ら花を添えた。
多村仁志 10/2 史上267人目の通算1000本安打を達成。
内川聖一 10/22 40年ぶり2人目となる両リーグ首位打者になった。最終打率3割3分8里
>現役引退宣言 9/30 清水将海捕手(36)、森本学内野手(33)


|
|
CS |
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
アドバンテージ1勝 |
ひとことメモ |
|
ファイナルステージ |
11/3/木/夜 |
1 |
勝 |
4−2 |
埼玉西武 |
TNC.BS1,JSP3 |
福岡ヤフードーム |
和田 |
101% |
37,025 |
2勝目 |
試合後に藤井フミヤが熱唱 |
|
ファイナルステージ |
11/4/金/夜 |
2 |
勝 |
7−2 |
埼玉西武 |
RKB,BS2,JSP3 |
〃 |
摂津 |
95.4% |
35,021 |
3勝目 |
松中代打満塁弾! 日本シリーズ進出に王手 |
|
ファイナルステージ |
11/5/土/昼 |
3 |
優勝 |
2x−1 |
埼玉西武 |
KBC,BS1,JSP3 |
〃 |
杉内 |
101% |
37,025 |
4勝目 |
12回サヨナラ勝ち 勝つことへの執念! |
|
ファイナルステージ |
11/6/日/昼 |
4 |
ー |
ー |
埼玉西武 |
なし |
〃 |
ー |
ー |
ー |
なし |
ー |
|
ファイナルステージ |
11/7/月/昼 |
5 |
ー |
ー |
埼玉西武 |
なし |
〃 |
ー |
ー |
ー |
なし |
ー |
|
ファイナルステージ |
11/8/火/昼 |
6 |
ー |
ー |
埼玉西武 |
なし |
〃 |
ー |
ー |
ー |
なし |
ー |
|
|

|
|
|
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
勝敗・勝率・順位 |
ひとことメモ |
|
日本シリーズ |
11/12/土/昼 |
1 |
負 |
1−2 |
中日 |
TNC |
福岡ヤフードーム |
和田 |
93.8% |
34,457 |
0勝1負(延長10回) |
中日のヒット4本のうち
7回に和田、10回 馬原 が
1発喰らい、しょうもない負け方をする。 |
|
日本シリーズ |
11/13/日/夜 |
2 |
負 |
1−2 |
中日 |
TVQ,BS1 |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
94.6% |
34,758 |
0勝2負(延長10回) |
昨日と同じ投手戦。1−1で延長戦へ....
10回 馬原が1点とられて負けてしまう。 |
|
日本シリーズ |
11/15/火/夜 |
3 |
1勝 |
4−2 |
中日 |
TNC |
名古屋ードーム |
摂津 |
93.9% |
38,041 |
1勝2負 |
摂津が7回1失点と好投。多村2ラン、細川ソロ
12安打で4点はいただけないが良しとしよう。 |
|
日本シリーズ |
11/16/水/夜 |
4 |
2勝 |
2−1 |
中日 |
RKB |
名古屋ードーム |
ホールトン |
93.9% |
38,041 |
2勝2負 |
無死満塁のピンチで登板。無失点に抑えた森福。
ファルケンボーグが8回9回の2イニングも投げた! |
|
日本シリーズ |
11/17/木/夜 |
5 |
3勝 |
5−0 |
中日 |
TVQ |
名古屋ードーム |
山田 |
94.0% |
38,051 |
3勝2負 |
摂津が中継ぎになり、森福、ヤバイ馬原でしめた。
王手。もう秒読みに入った。 |
|
日本シリーズ |
11/19/土/夜 |
6 |
負 |
1−2 |
中日 |
KBC,BS1 |
福岡ヤフードーム |
和田 |
95.1% |
34,927 |
3勝3負 |
第1戦目で投げた吉見をまったく打ち切らんで負けた。
7戦目があるなんて予想にもしなかった。 |
|
日本シリーズ |
11/20/日/夜 |
7 |
優勝 |
3−0 |
中日 |
RKB,BS1 |
福岡ヤフードーム |
杉内 |
94.6% |
34,737 |
4勝3負 優勝 |
PO,CSで負けること8年
感無量。なにも言えない。 |
|
|
名古屋ドーム 収容人数:野球時 40,500人

テレビの平均視聴率(ビデオリサーチより) |
瞬間最高視聴率
(北部九州)
秋山幸二監督
胴上げシーン
↓ |
|
第7戦目のスタメン |
|
試合 |
放送日 |
対戦 |
放送局系 |
関 東 |
名 古 屋 |
北部九州 |
福岡ソフトバンク |
中日 |
第1戦 |
11月12日(土) |
SBH×中日 |
フジテレビ |
9.2 |
18.5 |
25.8 |
1( 遊)川崎宗則
2(二)本多雄一
3(左)内川聖一
4(一)小久保裕紀
5(指)松中信彦
6(三)松田宣浩
7(右)多村仁志
8(中)長谷川勇也
9(捕)山崎勝己
(投)杉内俊哉
ファルケンボーグ〜
森福允彦〜摂津正
細川亨 |
1(遊)荒木雅博
2(二)井端弘和
3(三)森野将彦
4(一)ブランコ
5(指)和田一浩
6(左)平田良介
7(右)藤井淳志
8(捕)谷繁元信
9(中)大島洋平
(投)山井大介
山井〜小林正〜
ネルソン 〜浅尾
〜岩瀬
|
第2戦 |
11月13日(日) |
SBH×中日 |
テレビ東京 |
9.1 |
21.6 |
32.1 |
第3戦 |
11月15日(火) |
中日×SBH |
フジテレビ |
11.4 |
25.9 |
31.8 |
第4戦 |
11月16日(水) |
中日×SBH |
TBS |
12.2 |
25.4 |
33.7 |
第5戦 |
11月17日(木) |
中日×SBH |
テレビ東京 |
10.6 |
15.9 |
34.0 |
第6戦 |
11月19日(土) |
SBH×中日 |
テレビ朝日 |
14.1
|
23.4 |
37.2 |
第7戦 |
11月20日(日) |
SBH×中日 |
TBS |
18.9 |
27.4 |
44.4 |
62.6% |
|
|
|
試合日 |
試合数 |
勝敗 |
得点 |
対戦チーム |
TV放送局 |
球場 |
H先発 |
満員率 |
観客人数 |
ロゴマーク |
ひとことメモ |
|
アジアシリーズ |
11/25/金/夜 |
予選 |
勝 |
6−5 |
統一ライオンズ
(台湾) |
JSP2 |
台湾.台中
イタコスタ |
大場 |
ー |
19,026 |
 |
3回より新垣が投げ5イニング無失点で勝利投手。
だけども暴投は健在のようです。 |
|
アジアシリーズ |
11/26/土/夜 |
予選 |
勝 |
9−0 |
サムソンライオンズ
(韓国) |
JSP2 |
台湾.台中
イタコスタ |
山田 |
ー |
7,131 |
 |
韓国野球も代表となれば強いのかも知れんけど、
チーム別となると大したことないね。 |
|
アジアシリーズ |
11/27/日/昼 |
予選 |
勝 |
4−0 |
パース・ヒート
(オーストラリア) |
JSP2 |
桃園国際球場 |
岩嵜 |
ー |
5,703 |
 |
お互いエラーばかり。草野球か?
緊張感のない試合で4点しか取っていない。 |
|
アジアシリーズ |
11/30/火/昼 |
決勝 |
負 |
3−5 |
サムソンライオンズ
(韓国) |
JSP2 |
台湾.台中
イタコスタ |
岩嵜 |
ー |
4,328 |
 |
王貞治会長の始球式。3戦目に続き岩嵜が先発。
四球死球など4安打で一挙5失点。大場暴投など
|
|
|
3年ぶりに開催されたアジアシリーズ2011 今回は台湾を舞台に、インターコンチネンタルスタジアム(略:イタコ球場)で開催。
小久保、松中、多村、和田、杉内、カブレラ、オーティズ、ホールトン、ファルケンボーグなど主力選手は出場辞退。
代わって、藤岡、新垣、陽、巽、今宮、仲澤、中西などが出場。
|
|
|
■ 和田毅 海外FA ボルチモア・オリオールズへ
■ 杉内俊哉 国内FA 読売ジャイアンツへ
■ ホールトン 自由契約 読売ジャイアンツへ
■ 川崎宗則 海外FA シアトル・マリナーズへ
FAは仕方ありませんが、杉内投手には本当に申し訳ないことをしたと思います。
|
|
|