「達の記録館」コンテンツ表紙

日常の喜怒哀楽を写真付きで綴るエッセイ

  1. トップ»
  2. 倉庫:目次»

モロッカンオイル・トリートメントの本物の見分け方

数年前からイスラエル製のモロッカンオイルが女性に大人気で、私の相方も何やら色々と買っています。

ところが人気商品ともなると偽物が出て来るというのが世の常で、先日、相方から「モロッカンオイルがもうなくなるけん100mlを2本ぐらい買っとってぇー」と頼まれ、(私のお客様や従兄弟や友人は美容師ですが)今回ちょっとばかりお安く買おうかなーと企み、某有名オークションサイトを覗いてみましたところ「むむっ!!」となる商品が数多く見受けられました。

もしかしたら、我が家にあるモロッカンオイルが偽物(^o^;) なのかも知れませんが、大きなサイズの写真2枚を置いておきますので、本物か偽物かに迷われた方は参考にしてもらったら良いかと思います。

MOROCCANOIL TREATMENT 100ml

2015年の購入分を撮影

モロッカンオイル・トリートメント

2126×1468ピクセル 404KB

モロッカンオイル・トリートメント

2816×1653ピクセル 684KB

モロッカンオイルの偽物にツッこみ

なんか怪しい商品の説明文にはこのように書いてあったりします。

※お安くご提供出来る様に箱や商品容器のシリアルナンバーを削らせていただいております。商品の品質には問題ありませんのでご安心下さい。

ちゃんとした製造メーカーは品質保持確認のために必ず1本1本シリアルナンバーを付けてから出荷していることは承知のこと。

シリアルナンバーを削っていると先に告知することで逆に◯国製の偽物を本物だと見せかけているってところでしょう。

さらにシリアルナンバーを削る理由として、割引いて販売したことがメーカーや代理店にバレると取引が中止されてこちらも困る等々、一見「なるほどね」となる最もらしい言い訳もあったりしますが、それでしたらメーカー指定の正規定価でシリアルを削らずに送料無料って売り方もできるのでは?と思えてなりません。シリアルナンバーを削っておいてしっかり送料はいただくという矛盾に大笑いしてしまいます。

仮にその商品の中身が本物であっても、結局は何ら承認を得ていない「横流し品」だったり「品質保証期間を過ぎた処分品」だったり「盗難品やもぐり」がのどれかしかありません。バッタものでも削る必要はないからですね。

まっ、”実にいらんお世話”でございますな。(^o^;)

最後に、男の俺が何でこんな記事を書かかないかんのか?

とは思いますけど、モロッカン好きな女性のお役に立てれば幸いです。

2016年2月25日 記録

※ お知り合い限定ですけど、偽物を買わされたら泣き寝入りせず私まで連絡してね。正規代理店の株式会社コスモ(本社)さんは私の家から車で10分、実家からは徒歩4分という近さです。検証してもらって知人の刑事さんへ渡してきます。被害届を出して即逮捕だ!

「達の記録館」バナー

カウンターカウンター合計