ペット専用の火葬場で起ったエピソード
2015年2月9日に愛猫ガオが亡くなった翌日、以前に1度利用したことがあったペット専用の火葬場(寺院)に11日の予約をとりました。
家ではお線香を切らさないようにお通夜もし、棺桶(ダンボール)には保冷剤を幾つも入れ、寝る時は棺桶ごと枕元(いつもガオが寝る場所)に置いてあげていました。
出棺 2015年2月11日(火・建国記念の日)
モウは棺桶に入っているガオの亡がらを見ながら、名残惜しいのか? 単に猫の習性ってやつかのか?
ガオと一緒でダンボール好き。
モウは最後まで箱にスリスリするのを止めませんでした。
火葬場へ到着
係の方(Mさん)に丁寧にご案内していただき、早速、仏様の前の祭壇で箱を開けガオの冥福を祈り手を合わせました。
そしたら初対面のMさんが居るというのに「これでガオともお別れか」と思ったら、ボロボロ、ボロボロ涙が溢れ出てきて止まらないのです。(恥ずかしいけどどうしようないのだ)
いよいよになると(以下)このありさま。
鼻を真っ赤にしてる写真を見て自分でも驚愕しました。
ガオが好きだった猫飯を3つと、私がとても大切にしていた「お札」90枚を一緒に入れてさよならしました。
寒空の中、私と相方は、焼却炉の煙突から出る煙をじっと眺めていました。
それから約30分...
ガオの遺骨を骨壺に納めながらまた涙が出て...
見たことある係の方(Mさん)
相方は遺骨を持って車に乗り、私はお会計をしようと事務所に入り、ここになってようやく係のMさんの顔をちゃんと見ました。
あれ?
この人は何処かで見たことある顔をしているが... この方は誰だったか...
イカン思い出せない!
あれは数年前のこと、とあるショッピングセンターで自分の同級生だと思い込み「おぉ!久しぶりやないや。何しよとやお前」と声を掛けましたら、その相手が敬語を使いながら気まずそうにするので、何だ何だ?と思っていると、その昔、借金取りをしていた頃の債務者(お客様)だったという非常に気まずいことがあり、それ以来、見た顔であっても直ぐに声を掛けられない私がいます。
同級生ならいいんだが
どう見てもMさんは同じ学校だったという記憶が私にはあります。
そこで遠回しに聞いてみました。
たつ:つまらぬことをお聞きしますが、もしかしてMさんと何処かでお会いしたことがあったりしますか。
M氏:はい。会っております。(まだまだ油断はできない)
たつ:もしかしてMさんは47歳だったりしませんでしょうか。
M氏:はい。47歳です。(同級生のような気がしてきた)
たつ:もしかして筑紫工業工業高校の出身だったりしませんか。
M氏:はい。筑紫工業工業高校を出ています。(やっぱりそうか。でも電気科かどうかはまだわからない)
たつ:もしかして電気科出身だったりしますか。
M氏:はい。電気科を卒業しております。(これなら間違いない)
たつ:そしたら私と同級生ということでいいでしょうか。
M氏:はい。同級生です。(同級生と判明してやたら嬉しい)
たつ:やっぱり。そうでしたか。
M氏:私はお声を聞いて、たつさんに間違いないなと思いました。(えっ..高校時代の私の声まで覚えているのか。とはいえ私は...)
たつ:電気科には2クラスありましたから同じクラスではないと思います。でも確かに見覚はありました。間違いないなら先に言ってくれれば。
M氏:声をお掛けしようにも、こういう場所ですから。(大変なお仕事やけんね)
たつ:あぁ、そうですよね。
M氏:特に悲しまれているご遺族にお声は掛けずらく ...(そ、そ、それは俺のことじゃないか)
たつ:・・・・・(無言)
私は急に恥ずかしくなった。
M氏と同じクラスかどうだっかも私は覚えてないのに、彼は私の声までハッキリ覚えているというのだ。
ということは... 彼の目には、やんちゃで騒ぎまくっていたあの男(たつ)が「猫の死」に鼻を真っ赤にして号泣しているという姿が滑稽に見えていたに違いないのである。
即座に私は考えた。
素の自分に戻ってあの頃のように話してよいものか?
それとも、敬語で喋る彼のようにするべきなのか?
私としては素の自分に戻りたい。
しかし、急に180度転換するのは変だし、何よりガオに対して申し訳けない。
やっぱりここは今は悲しむべき時なんだと素に戻ることを思いとどまった。
その後、お互いちゃんとした敬語を使いながら、高校を卒業して会社に入り.....などなど10分ほどお喋りし、お支払い(税込み 16,200円)をして帰りました。
最後に写真を1枚。
涙で目が腫れているのでグラサンしています。
火葬場からの帰り道
相方に係のMさんが高校の同級生だったことを話すと「そりゃ気まずかろう。アンタ号泣しとったもんね」と大笑いされました。
そして「ウチにはもう1匹おるけどね」と言いました。
確かにモウがいる! ヒェェェェェーーー
また号泣しながら彼と会うことになるかも... 知れない。
めちゃめちゃカッコ悪い。
でも、そこは考えないようにするしかないと思います。(^_^;)
同窓会名簿
先日、高校の同窓会名簿を引っぱり出してみました。
彼と同じクラスだったことが分りました。
ヒェェェェェーーー
私は何であのとき「同じクラスではない」などと言ってしまったのか!
いつも余計な一言を発して後悔してしまう私でした。
本当にごめんなさい。
【ペット寺院について】
本来はご紹介をしたいところなんだけど同級生に迷惑かけちゃいけないので屋号などは無記名としておきます。
2015年3月13日 03:04 記録
「達の記録館」関連記事
●別紙:「猫の記録館」