曙太郎 vs ホイス・グレイシーの記録!
これぞリアルタイムのおもしろさ
■K-1Dynamite!!
■2004年12月31日(金・大晦日)
■大阪ドームより
■TBS系列で放送
2004年11月20日に曙太郎の対戦相手が決まった。
対戦相手は世界的にその名を轟かすブラジルの柔術一族グレイシー家のホイス・グレイシー Royce Gracie なのだ。
試合の見どころ
昨年の大晦日、ボブサップとの初戦に負けて早1年が経過した。
K-1ルールでは、パンチやキックに限定しているが、今回のホイス戦では特別ルールとして打撃技、投げ技、寝技もOKの総合ルールになった。
つまり、ぶちかまし、突っ張り、張り手、押しつぶし、投げ技、猫だまし(笑)も使用できるのである。ホイスとは身長も体重も大きく違うだけに曙が断然有利なルールだ。主催者側が苦心したことが伺える1戦でもある。
曙 太郎 | ホイス・グレイシー |
1969年5月8日(35) | 1966年12月12日(37) |
米ハワイ州 | ブラジル |
第64代横綱 幕内優勝11回 | 第1、2、4回 UFC王者 |
0勝5敗 | 16戦12勝2敗2分 |
203cm、220kg | 185cm、81kg |
ただネット上を覗いてみると、K-1ファンからは『K-1ルールではない。そんなんだったら曙がK-1を出て行くべきだ。茶番試合。大相撲界の恥さらし。K-1ルールで試合をしろ。etc... 』とあっちゃこっちゃで酷評されている。
まぁ、私は曙太郎を応援しているので怒っている方には曙有利な特別ルールで”ごめんよぉー”としか言えないが、これで勝てなかったら曙には引退して欲しい....とファンである私でさえ思う。
さてどうなってしまうのだろうか?
2004年11月21日 記録
2004年大晦日、決戦の日
待ってました。K-1Dynamite!!
とワクワクするが、同じ時刻21時に始まった「たけしのTVタックル超常現象バトル」が気になってしまい、TBS~テレ朝のチャンネルの切り替えの忙しいこと!
だって、最初に見出しでこの映像出されたらしゃ~ないべ!
宇宙人解剖ビデオとはすげぇぞ!
韮澤さんの分析も狂ったようにすげぇしな。(^_^;)
曙vsホイスグレーシーは多分最後だろうから、今夜は「PRIDE男祭り2004」以外はパチパチチャンネルを返えまくって過ごすことに。
っ~ことでNHK紅白にしてみた。
布施明が「MY.WAY」を熱唱。
いつの唄うたってんだよ。おいおいおい...
コテコテ過ぎてこりゃたまんねぇ~な。
ったくもぉ~ リモコンPッ
K-1にしたら、CG太郎じゃー
K-1ゲームの宣伝か?
ゲームだったら曙は勝つのか?
どれもこれもツッコミたくてしゃ~ないやんけ!
いかん、時間を短縮せんと長編記録になっちまう。
22時52分まで時間をワープ!
![]() |
あらまっ、どうするよ |
![]() |
大槻教授。あんたは正しい。 |
![]() |
元祖デブヤも終っちまった。 |
![]() |
NHK紅白でもデブヤをやってたのか... ホンゲェ! |
そして時間は刻一刻と流れていく。
とうとう23時を過ぎてしまった。
新聞ではK-1の放送時間は23時24分までとなっているのに曙戦はまだ始まらない。
23時09分にようやく藤田戦が終った。
放送時間終了まであと15分しか残っていないぞ!
今回の曙vsホイス戦は10分2ラウンド形式だから、放送時間を考えてもヤヴァくねぇか?
っていうより、この時点で2ラウンドまで戦ってないことが明白やんか!
嫌な予感がするな....
と思っていたら、いきなり試合が始まった。
それでは、いつものように試合開始前のコメントから...
![]() |
強いなっていうところを見せたい |
そうだ曙。K-1に入ってから私はまだ見てないんだぞ!
64代横綱の強いところを見せつけてやれぇ~
それに対してホイスは「小さな男が大きな男をそう倒すか。グレイシー柔術の秘技をお見せしましょう」だって。はぁ?
何を言うか、このブラジルサンバ野郎が。
そしたら、こちらも対抗して日本剣術の秘技をサンバでお見せしようではないか。
おれーおれーチャカチャカチャン.マツケンサンバー
NHK紅白歌合戦は大盛り上がり!
腰元ダンサーズも、いつもより多く踊ってます。
コマで撮るとあんた恐いよ。
元気な落ち武者か?
ったくもぉ~ リモコンPッ
今度こそ本当に試合開始
減量して200kgを切るようにと言われていましたが、逆に5kgも増えてしまいました、あけぇ~ぼぉ~のぉ~
![]() |
私はめちゃ応援してるぞ! いけぇアケボノ! |
![]() |
さんまのからくりテレビでボビーに勝って調子こいてるホイスグレイシー |
![]() |
小さかホイスには負けんばい。 何やってもいい総合ルールで潰したれ! |
●ここでホイスとの対戦が決まった時の曙選手のインタビューを紹介。
しこを踏んでホイスの腹と頭を踏みつぶす。ヤツのろっ骨とかは折れるよ。みんなびっくりすると思う。向こうは「しこだけは嫌だ」と言っているみたいだけど、だったら試合を受けるなって言うの!
最初から無理なんだから(笑)そこまで言うならリングじゃなくていいでしょ。電話ボックスの中で試合をやろうか。エレベーターの中で無制限でもいい。どうせ時間を使って逃げるんだろう?
なら、自動車の中とかでやろう。どうしてもリングがいいなら2人が入場した後、頭上から狭いオリとかで囲んでもらったらいい。ケージとか出てきたら、会場は沸くだろうね。時間無制限なんて1月1日まで試合するつもり?(笑)
あのさぁ~
時間無制限なんて1月1日まで試合するつもり?と言っているけど、放送終了まであと13分しか残っとらんやん!
どうなってしまうんだよ...
って色々と書いているうちに急に試合が始まった。
![]() |
ラウンド1 ポン ホイスをぶっつぶせぇ! |
![]() |
これじゃ動けまい いいぞー曙 |
![]() |
ろっ骨ば折っちゃれ (2分経過) |
すると8秒後にスルリと抜けたホイス | |
![]() |
これはマズイ |
![]() |
左腕が、ぎゃぁぁぁ~ |
![]() |
速攻ギブアップ |
1ラウンド、2分10秒ほどで終わってしもうた。ひえぇぇぇぇー
攻撃といえばホイスの上に乗っただけ。
では、6連敗目をリプレイで...
コラァー、もうエンディング画面になっとるやんか!
何なんだこの番組は。
あばよK-1
リモコンPッ
![]() |
今年もやってる元気な岡村さん |
![]() |
熱い男! 訳わからんところがいい リモコンPッ |
![]() |
やっぱりサザンのカウントダウンライブだね (wowowも契約しています) |
桑田さんと大家族の石田さん家のお父さんが似てることを2004年の最後の最後に発見しました。どうでもいいっか。
そして年が明けたのだった。
6連敗してしまった曙はどうしたもんかねぇ~
私は勝つまで引退して欲しくないけど、もう対戦相手がおらんやろ。
ちなみに、先日和田アキ子が「私でも曙に勝つと思うよ」と言っていたな。
そんじゃ、お言葉に甘えて和田アキ子でいいっか。(笑)
まっ、冗談はさておき私は真面目に応援しているんだから本当に減量して、見た目だけでもいいから曙太郎ファンに夢と希望を!
また大相撲力士の為にも!
私は曙太郎とK-1を応援しています。次の試合をお楽しみに。
最終更新日 2004年1月1日