曙太郎vs張慶軍の記録!
若干18歳の相手と戦う
■K-1アジアGP in 韓国
■2004年7月17日(日曜日)
■ソウルのチャムシル体育館より
■観衆1万338人
■フジテレビ系列で放送
試合の見どころ
トーナメント形式である今回の対戦相手は中国散打王者の張慶軍18歳である。
35歳になった曙太郎とは17歳もの差があり、また対戦に経験豊富な曙の方が断然有利なのであった。
トーナメントの第1戦目なので、スパーリングがてらに軽く汗をかいてさっさと次の試合にへ入りましょう。
それではコメントいってみよう。
そうかいそうかい。こっちだってな~
生意気なガキんちょに教えてやれ。
対戦する曙をどう思いますか?
むむむむ。
こいつ出来るな。
いかんいかん、つられてしまった。
内心私もそう思ってはおるがそれを言っちゃいかんのじゃ!
言い返すんだ曙。
そうだ曙。
ノロマだのデブだの言われようとも自信を持つのだ!
試合でみせつけたれー
それでは試合開始
元64代横綱、曙太郎選手の入場です。
![]() |
軽ぅーく流そうぜー |
![]() |
203cm 220kg あけぇーぼぉのぅー |
![]() |
185cm 98kg じゃんじぇーじゅんー |
![]() |
解説には毎度お馴染みの藤原紀香さん |
いつ見ても綺麗だわ(赤のドレスがよく似合う)
草なぎ剛とのドラマ「スターの恋」はほんと良かったね!
ラウンド1
カァーン
デカイ、本当にデカイ曙
身長差18cm 体重差122kgの圧力を思い知れ張!
しかし、いきなり妙な戦いになってきたぞ?
抱きついてばっかりじゃぁ~ないか。
ブレイク・ブレイク・ブレイクの連発。
そして、これといった戦いも見られず1ラウンドが終了
よし2ラウンド目で決めるんだ曙!
ラウンド2
カァーン
こらっ、こらっ、こらっ・・・・
このラウンドもブレイク・ブレイク・ブレイクの連発。
そして、これといった戦いも見られず2ラウンド終了
よし3ラウンドで決めるんだ曙。
ラウンド3
カァーン
(-"-)
これまたブレイク・ブレイク・ブレイクの連発。
見るに見かねて角田レフリーお得意のイエローガードを両者へ
しかし、抱きついてばかり。
ここは大相撲の土俵かといいたくなるありさま
とうとう角田レフリーがレッドーガードを両者へ
そして、な~もなく最終ラウンドが終了した。
なんじゃこの試合。つまんねぇ~
判定は?
「引き分け」で延長戦になってしもうた
本当つまんね~
延長ラウンド開始
カァーン
ゴング早々勢いよく出ていったのはいいが延長戦でもこれだよ...
もういい加減にしてくれ~
ムカムカ・ムカムカ.....
そんな時だった張の右がネコパンチみたいな感じで曙の左頬に軽く当たる。
全然効いていないが、このままじゃネコパンチで負けちまうぞ曙
あと1分、殴りまくるんだ曙!
もぉー、抱き合っとる場合やなかろうもん。
こりゃ~つまらん!
5..4..3..2..1..カンカンカン
試合終了
鐘と同時に両手を上にあげた太郎ちゃん。
なんか勝った気でおるようだ。おいおい(-_-;)
さて判定結果は....
だよね。
だからネコパンチが決定打になるって言っただろ!
応援しとる私をガッカリさせんじゃない。
0勝3負だぞ!
反省しろ 反省を!
「・・・反省・・・」
まあいい。
私の家の可愛い猫(モウ君)に免じて許しちゃる
ネコパンチ繋がりのだ。にゃ~ご....
4試合目では必ず勝ってくれ。頼む。='ェ'=
私は曙太郎とK-1を応援しています。次の試合をお楽しみに。
最終更新日 2004年7月18日