曙太郎vsレミーボンヤスキーの記録!
負け続けても応援したくなる
■K-1WORLD GP 2004 開幕戦
■2004年9月25日(土曜日)
■日本武道館より
■フジテレビ系列で放送
今回で5戦目となる曙太郎の対戦相手は昨年のWORLD GP 2003で優勝したオランダ人のムエタイ系、レミーボンヤスキー28歳に決まった。
この男、元銀行マンでありながらデビューから約2年で58戦を行い48勝10敗27KOとめちゃめちゃ強い。それに対して大相撲出身の曙は初戦から4連敗とまったく良いところなし。
大丈夫か?
試合の見どころ
3戦,4戦目とも曙選手が攻撃をする際に、相手選手が逃げてパンチを繰り出せないので「逃げない選手と戦いたい」と曙選手がK-1側に申し出た。
それに対し2戦目で戦った武蔵選手が「それじゃプロの格闘家じゃない。相手が逃げようともそれで戦うのがプロ」というコメントを出し、私のような曙ファンでさえ「それじゃ都合の良すぎだ」「相撲で”叩き込み”引き落とし”と云う技があるのに大相撲元横綱のプライドは無いのか」「技のデパート舞の海でさえ言い訳けなんかしなかったぞ」とブーイングが続出。
主際者側のK-1はそれならそれでと逃げない選手としてレミーボンヤスキーを対戦相手に決めたのだった。果たして逃げない選手なら勝てるのか曙太郎!
前回の試合を振り返ってのコメントがこれ。
逃げられたと言いながら結果ボゴボゴにされて、今日はこれくらいで勘弁してやるってな漫才じゃないんだから...もういいやん、それを言うなよ!
K-1イベントプロデューサーの谷川さんは弁護するけど、結局のとこころ
問題はそれだよ!
それは曙ファンなら誰もが分かっている。
いつ1発が出るのかみんな期待しているんだ。頼むよ!
ところで今回、レミーのボンちゃんは逃げないと言ってくれてるけど、それに対してどうなのさ?
だから、そんなことを言うなよ!
あぁ~あ、ボンちゃん怒らせちゃったよ。
で、ボンちゃん今回の秘策は?
よかった、ローソック攻めじゃなくて...(笑)
何を云うとるか、この元銀行員め!
飛んでニーっと笑顔を見せ頭脳を攻める気だな~
ゴメンクサイ(吉本新喜劇)で倒れるのと同じだな!
キショク悪いがいい戦術だ!(笑)
私のサブイギャグも頭脳にジャブ。
しかし私の前振りは長げぇぇぇぇ~な! (^_^;)
スマン。ぎゃはははは....
それでは試合開始
パーパラッ パーパラッ パーパラッ パーン
ちょっと真面目な顔すると大滝秀治さんの顔になってしまう関根勤さんのリングアナウンスから始まる。
![]() |
キンチョーの・・・ それちがう(笑) |
![]() |
曙選手の入場です |
![]() |
続きまして レミーボンヤスキー選手の入場です |
鉄人28号に見える曙だった。
![]() |
圧倒的な体の大きさ! |
真っ向勝負なら負けるはずが無い!
いくぞぉー曙
![]() |
ラウンド1 ポン |
![]() |
開始15秒 コーナーで打ちまくる太郎 |
![]() |
ボンの腹キックがペチャと当たるが鎧のような脂肪に効かないね |
![]() |
ガードがアップしている太郎 上手い |
![]() |
ナイスガード |
![]() |
それに気をよくした太郎 「ココば殴ってみい」とボンちゃん挑発! |
ポン
曙のレベルアップが見れた1ラウンドだった。
これなら勝てるかも知れんぞ。太郎頑張れ!
![]() |
ラウンド2 ポン |
もしや、見破られてしまったか?
曙太郎のガードはやたら左が甘い。
ガードが上手くなったからといってガードばかりしてると...
ほーら、レフリーから攻撃しなさいと忠告を受けるんだわ!
ポイントだけ奪われてしい2ラウンド終了
次が最終ラウンドこりゃーマズイな。
このまま無事に終っても判定になったら負けは必至じゃ!
1分の休憩で途方に暮れる表情がある。
くよくよしても仕方ない。最終3ラウンドで頑張るんだ!
![]() |
ラウンド3 ポン それは開始30秒だった |
![]() |
8コマの.GIFアニメ |
![]() |
別角度から 右足が完璧ヒット |
![]() |
デブ蛙:横たわる図 |
またかよ!!
ボンちゃんのKO勝ち
私しゃ~正直言って最初っからヤヴァイんじゃないの?と思っていたけど..
うぅ・・・ぐるじぃぃぃ~
ジャジャジャジャジャン・・・・
逃げない選手と戦うなら勝てると言ったじゃな~い
でもアンタ
1発入れるどころか1発入れられてしまいましたから残念!
蛙の解剖斬り!
でも拙者、
最近お金に困って「ほのぼのレイク」に行こうとしてましたから
テンション下がりっぱなし....(^_^;)
最後にひとこと
負けて帰る時は少しは落ち込んでね....
私は曙太郎とK-1を応援しています。次の試合をお楽しみに。
最終更新日 2004年9月26日