ダイエット終了の翌日、病院へ行ってきた
2週間ダイエットが終わった翌日。
一応15日目としておきます。
えぇ〜い 静まれー 静まれー
やっぱり、そういうオチが来るのか...
「達の記録館」に来られる方の大半は "オチがきましたね" って少しワクワクしたのではないかと思います。
しか〜し、今回そうではありません。
福岡市では1年に1回、成人がワンコイン(500円)で人間ドックを受けられる福祉システムがあり、その名を『よかドック』というのですが、それを受けに病院へ行ってきたのでした。
人間ドックや健康診断を受ける人というのは、悪い数字が出ないように体調を整えようと前日はお酒を控えたり、暴飲暴食や寝不足にならないようになど大人のクセしてしょ〜もない工作をする人が多いことで知られます。
それって私に言わせますと「車の調子が悪い時に修理や点検に出さないと、調子が良い時に工場に出しても何処が悪いのか見つけようもないし修理のしようもない」と言うのと同じなのです。
なもんで、私は最も調子の悪い日を選んで『よかドック』を受けて来ました。
※ 写真は血液検査後のシールです。
血液検査の結果は1週間後になるので追ってご報告(ネタに)するとして、よかドックでの尿検査の結果は直ぐに出ました。
そしたら、医師が開口一番「ちょっとお聞きしますが、あなたケトン体の数値が異常に高いです。お身体きつくありませんか』と真面目な顔しておっしゃいました。
(・_・;) えっ!
けとん体? ケトン体? そんなの聞いたこともないです。
医師の説明では尿検査による他の項目は正常値なのに、そのケトン体の数値だけが4+に近い3+もありかなり異常な数値だといいます。そして「マラソンとか激しい運動をやったりしないと、ここまで上がることはあまりない」とも言われました。
それに対して私は「ここ最近ほとんど食べていませんがそれと関係がありますか?」と尋ねましたところ、曖昧な返事で「とりあえず血液検査の結果を見てから考えしましょう」と意味深な感じの話ししかされませんでした。
やりすぎて内蔵が壊れたかも知れん。
マジかよ! ひぇぇぇぇー!
ちなみに、病院で体重を計ったら52.3kgで最終日より650gも減っていました。
ものすごく元気なのにビビってます。(・_・;)
とりあえず早くビデオを作らないと... 忙しかです。
15日間で5.5キロも減量できました。
体重は4月19日 健康診断をした病院で測定しています。
宣言文(4/4) 57.85kgより |
前日比 |
食物の摂取(内訳) |
---|---|---|
▶1日目(4/5) 57.00kg |
-850g |
|
▶2日目(4/6) 56.65kg |
-350g |
|
▶3日目(4/7) 56.40kg |
-250g |
|
▶4日目(4/8) 55.95kg |
-450g |
|
▶5日目(4/9) 55.75kg |
-200g |
|
▶6日目(4/10) 55.25kg |
-500g |
|
▶7日目(4/11) 54.80kg |
-450g |
|
▶8日目(4/12) 54.60kg |
-200g |
|
▶9日目(4/13) 54.55kg |
-50g |
|
▶10日目(4/14) 54.25kg |
-300g |
|
▶11日目(4/15) 54.20kg |
-50g |
|
▶12日目(4/16) 54.00kg |
-200g |
|
▶13日目(4/17) 53.65kg |
-350g |
|
▶14日目(4/18) 52.95kg |
-700g |
|
▶15日目(4/19) 52.30kg |
-650g |
健康診断の病院で測定 |
合 計 |
-5550g |
1日平均 100kcal 以下の食事でした |
2週間でマイナス4kg(-286g/1日)53,85kgを目標にしていました。
ダイエットグラフ
2013年4月20日 00:39記録