阿部寛さん10日間で11kgの減量げな
減量開始から3日目。
昨日書いたように減量グラフを見ていっても2週間で4キロ減というのはいないので、己を追い込む奴らを参考にしなければいけないと思い、今日は『日本_減量_俳優_役作り』で検索してみました。
すると、主演映画「つやのよる(2013/1/26公開)」で役作りのために10日間で11kgの減量をした阿部寛さんの記事にヒット。
阿部さんは192cm 90kgからの減量で、元々が大きいだけに90kgがデブなのか?普通なのか? その見当さえつかないものの、マイナス11キロを10日でやってのける阿部さんのストイックな感じは「さすがですな」と感心さられました。
で、どのような減量法をしたのだろうか?とググッてみたところ「ただ食べないで、野菜ジュース飲んだり、食べてもササミとか」というだけの阿部さんのコメントしかありません。
で、さらにググッていくと阿部さんの減量に対して一般人の否定的なコメントが幾つか出てきました。
コメントは大体こんな感です。
● 専属トレーナーが付いているはずだ。
● ギャラが発生するからできること。
● 頑張っても褒美がない一般人とは違う。
● 阿部さんのやり方は参考にならない。
● 生活形態が違う。などなど...
そんな意見を読んで私はガッカリしました。
というより、確かに阿部さんとは環境もご褒美も違うにしたって、”野菜ジュースを飲み,喰ってもササミ” というのが参考にならないことは無いはずだ。
同じ人間。疾患さえなければ「食べたら太るし、食べなければ痩せる」というのは息をしていれば自然の摂理。 阿部さんの減量を真に受けないように(参考にしないように)というのは、結局、自分ができない言い訳でしかないように思えます。
そんな人は、いつまで経ってもデブだし、減量してもリバウンドがありますからと次の言い訳が最初から出来ているのだと思います。
少なくとも、私は阿部さんができたのであれば2週間で4キロ減はできるはずだとかなり自信がつきました。
しかし、生まれて初めてダイエットをしてみて本当に面白いね。
私もやる前から予防線を張ったり、昨日は他人のグラフを見て ”やっちまったな” と思ったり。かと思えば阿部さんを知って ”イケル” と思ったり... ("^_^")
日替わりだわ。はっはっはっは....!
それでは、明日も頑張ろっと!
[ひとこと]
なんじゃかんじゃと個人の感想を述べておりますが、デブな方々に嫌味を言いたいとか、喧嘩を売りたいとかいう気持は一切ありません。減量デビューしたての私の素直な気持を書いているだけです。不適切な発言等は毎度のことですし私のキャラですからお怒りにならないように。「達の記録館」たつ
ダイエット3日目の食事
体重は深夜0時に測定しています。
宣言文(4/4) 57.85kgより |
前日比 |
食物の摂取(内訳) |
---|---|---|
▶1日目(4/5) 57.00kg |
-850g |
|
▶2日目(4/6) 56.65kg |
-350g |
|
▶3日目(4/7) 56.40kg |
-250g |
|
合 計 |
-1450g |
- |
2週間でマイナス4kg(-286g/1日)53,85kgを目標にしています。
ダイエットグラフ
2013年4月8日 00:06記録